- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都千代田区
- 広報紙名 : 広報千代田 令和7年(2025年)10月20日号No.1650
■全額が社会保険料控除の対象です!
日本年金機構から「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が対象者に送付されますので、大事に保管し、年末調整や確定申告に使用してください。
e-Taxで利用できる電子版の交付も行っています。郵送よりも早く受け取ることができ、簡単に確定申告ができます。マイナポータルから「ねんきんネット」にログインし、電子送付希望の登録をすると、マイナポータルの「お知らせ」で電子版を受け取ることができます。なお、登録すると郵送されなくなります。詳しくは日本年金機構のHPまたは問合せ先へ。

問合せ:ねんきん加入者ダイヤル
【電話】0570-003-004(ナビダイヤル)
※IP電話(番号050で始まる電話)の場合は、【電話】03-6630-2525へ(「03」を省かない)
■納め忘れた国民年金保険料は納付書がなくてもねんきんネットで納付できます!
◇インターネットバンキングを利用している方
「ねんきんネット」からインターネットバンキングに、Pay-eazy(ペイジー)納付に必要な情報が連携されるので、納付書がなくてもPay-eazy納付できます。
◇インターネットバンキングを利用していない方
「ねんきんネット」上に表示される情報(収納機関番号、納付番号、確認番号)を金融機関などに設置されたPay-eazy対応のATMに入力することで納付できます。詳しくは、日本年金機構のHPまたは問合せ先へ。
※前納など、当月分以降の保険料の納付は不可
※免除などが承認された期間の保険料は、追納申込が済んでいる場合でも納付不可
※その他一定の条件に該当した場合に納付できない場合あり
問合せ:ねんきん加入者ダイヤル
【電話】0570-003-004(ナビダイヤル)
※IP電話(番号050で始まる電話)の場合は、【電話】03-6630-2525へ(「03」を省かない)
