- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都中央区
- 広報紙名 : 区のおしらせ ちゅうおう 令和7年4月15日号
令和7年度から定期予防接種の対象疾病に帯状疱疹が追加されました。対象者には予診票を送付しています。
開始時期:4月1日〜
接種対象者:
・60歳〜64歳のヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する身体障害者手帳1級相当の方
・65歳の方
・70歳〜100歳の5歳刻みの方
・101歳以上の方(令和7年度のみ)
◎70歳〜100歳の5歳刻みの方を対象とする措置は5年間の経過措置です。
◎任意で接種を完了した方は対象外です。また、すでに一部の接種を任意接種として行った場合は、残りの接種が定期予防接種の対象です。
自己負担額:
不活化ワクチン…10,000円/回
生ワクチン…4,000円
◎不活化ワクチンは2回接種、生ワクチンは1回接種です。
問合せ:中央区保健所健康推進課感染症対策係
【電話】3541-5930