くらし 〔お知らせ〕すべての方

まちや暮らしに関する情報を掲載しています

■協働推進基金助成金一般事業助成公開プレゼンテーション
区民・事業者の皆さまからの寄付金を基金に積み立て、NPO等の非営利団体が行う地域課題の解決のための社会貢献活動に助成しています。
今回、一般事業助成に申請のあった団体のうち、一次評価を通過した団体による公開プレゼンテーションを実施します(途中入退場自由)。
日時・期間:5月26日(月)午後2時から3時間程度
※所要時間は質疑応答を含め、1団体につき30分程度です。
※終了時間は一次評価通過団体数により変わります。
会場・場所・申込・申請方法:傍聴を希望する方は当日直接、区役所本庁舎3階302会議室へ。

問合せ:地域コミュニティ課管理係
【電話】5273-3872

■マイナンバーカードの受け取り窓口を臨時開設します
●受け取りには予約が必要です
予約方法等詳しくは、マイナンバーカードの交付申請後に届く「交付通知書」に同封の案内をご確認ください。当日は、交付業務のみ取り扱います。
詳しくは、新宿区ホームページ(本紙右二次元コード)をご覧ください。
日時・期間:6月15日(日)午前9時~午後5時

会場・場・問合せ:戸籍住民課住民記録係(本庁舎1階)
【電話】5273-3601

■北新宿図書館(北新宿3-20-2)の休館
特別図書整理のため、休館します。
休館期間:6月4日(水)~6日(金)
※6月19日(木)は臨時開館します。

問合せ:中央図書館
【電話】3364-1421

■ゴーヤーで「みどりのカーテン」を作ってみよう
ゴーヤーの種を配布しています(1人につき1袋。数に限りあり)。
配布場所:環境対策課(本庁舎7階)、特別出張所、環境学習情報センター(西新宿2-11-4、新宿中央公園内)、新宿リサイクル活動センター(高田馬場4-10-2)、西早稲田リサイクル活動センター(西早稲田3-19-5)

問合せ:環境対策課脱炭素事業係
【電話】5273-3553