- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都文京区
- 広報紙名 : 区報ぶんきょう 2025年7月25日号
5783 区HP ID
★0000 区HP ID:区ホームページのトップページにある検索窓に番号を入力すると、該当ページの詳細情報を閲覧できます。
区内サークル・公共性のある団体の催し物や会員募集を掲載します(営利や売名目的、会費が多額、前回の掲載から1年を経過していないものは掲載不可)。
申請書配布:広報戦略課(区ホームページにも掲載)
※日時が決定している催し物の申込は、掲載希望号の発行日の40日前まで。その他要件あり
※掲載内容の責任は各団体が負う
申込・問合せ:申請書を直接広報戦略課【電話】03-5803-1128へ
■催し物
▼中欧スロバキアフォークロアダンスの夕べ
日時:8/13(水)19:00(30分前から開場)
会場:不忍通りふれあい館
内容:中欧スロバキア共和国から万博公演に来日した民族舞踊団、ブラチスラバ経済大学フォークロアチーム「Ekonom(エコノーム)」による東京公演
定員:110人(申込順)
費用:一般…1,500円、日本スロバキア協会員・高校生以上の学生…1,000円
申込:電子申請
締切:8/6(水)
※定員に満たない場合は、当日券あり
問合せ:高松
【電話】090-3524-8326
▼第21回原爆の図展・被団協ノーベル平和賞受賞記念
日時:8/16(土)〜19(火)10:00〜18:00(16日は12:00から、19日は17:00まで)
会場:アートサロン
内容:原爆の図 丸木(まるき)美術館の絵画 展示
申込:当日直接会場へ
問合せ:鹿倉
【電話】080-9513-0357
■会員募集
▼千石書道会
日時:毛筆…第1・3金曜、ペン習字…第2金曜13:30〜17:00
会場:アカデミー千石
講師:真田朱燕氏
対象:どなたでも
入会金:1,000円
会費:毛筆…月3,500円、ペン習字…月2,000円
申込・問合せ:電話で本多【電話】03-3941-0055へ
▼「秋」西風句会
日時:第4土曜13:00〜16:00
会場:区民センター
内容:5句出句(兼題2句を含む)、相互選句、講師より全句評
講師:小笠原至氏(角川俳句大賞予選委員)
対象:どなたでも
費用:月1,000円
申込・問合せ:電話で佐藤【電話】090-6504-7721へ
▼女声合唱こーろ・しおん
日時:月2回土曜午前
会場:シビックホール練習室ほか
内容:懐かしい唱歌や合唱曲を楽しむ
講師:木村裕平氏
対象:女性(初心者歓迎)
費用:月4,000円
申込・問合せ:電話で大久保【電話】090-6037-8485へ
▼ボランティア音楽会 あおぞら
日時:毎週土曜14:00〜16:00
会場:茗台中学校ほか
内容:童謡・唱歌・歌謡曲・合唱曲等の演奏
講師:中川裕子氏ほか
対象:楽器の演奏ができる方、合唱をやりたい方
入会金:500円
会費:月2,000円
申込・問合せ:電話で中山【電話】090-6925-1830へ