くらし 第40回 台東区民の意識調査の結果がまとまりました

区では、区民の皆さんの意見や要望を把握し区政に反映させるため、「台東区民の意識調査」を隔年で実施しています。調査結果は、今後の区政の貴重な資料として活用します。
結果報告書は、区政情報コーナー(区役所3階(7)番)、区立図書館のほか、区HPでもご覧になれます。

■調査の概要
対象:無作為抽出法により抽出した、区内在住の満18歳以上の個人2,000人
調査方法:調査票を郵送し、郵送で回収またはインターネット回答
調査期間:7年5月9~30日
回答者数:1,041人
回収率:52.1%

■調査内容
継続調査の「定住性」、「区政への関心と要望」のほかに、「災害対策」、「環境」など、21テーマについて調査しました。

■調査結果(一部抜粋)
・災害対策(図1) 災害等に対する備えでは、「食料や飲料水、日用品の備蓄」が7割を超えました。
・環境(図2) 環境にやさしい暮らし方に取り組んでいるかについては、「どちらかといえば取り組んでいる」が5割となりました。
・施策の要望(図3) 施策の要望では、「防犯・生活安全対策」がおよそ4割となりました

(図1)災害等に対する備え

(図2)環境にやさしい暮らし方に取り組んでいるか

(図3)施策の要望 過去3回の推移

問合せ:広報課
【電話】5246-1023