- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都台東区
- 広報紙名 : 広報たいとう 令和7年10月20日号
健康診査は、毎年継続して受けることで、数値の変化を見ることができます。また、一度健診を受診して異常なしであっても、生活習慣病等は気付かないうちに進行し、病気が発症することもあります。
「今日からアクション!脱メタボ」を目指して、まずは継続して健康診査を受けることから取り組みましょう。
■区の健(検)診を受けましょう
一般の健診は1万円前後(もしくはそれ以上)費用がかかりますが、区の健診はどれも無料で、1つの健診でかかる時間はほんの1時間程度です。
■総合健康診査 40歳以上の方
台東区の国民健康保険、後期高齢者医療制度に加入している方の年に1度の健康診断です。対象の方には受診票をお送りしています。医療機関に電話予約し、受診できます。
■区民健診 15~39歳の方
15~39歳の健診機会のない方のための健康診断です。問合せ先へ電話か電子申請での申込制です(定員あり)。
※二次元コードは本紙をご覧ください。
■緑内障検診 60歳の方
対象の方には受診票をお送りしています。
■5つのがん検診も実施しています
胃がん:50歳以上2年に1回
乳がん:40歳以上2年に1回
子宮頸がん:20歳以上2年に1回
肺がん:40歳以上毎年 総合健康診査と同時に受診できます
大腸がん:40歳以上毎年 総合健康診査と同時に受診できます
問合せ:台東保健所保健サービス課
【電話】3847-9481
