- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都墨田区
- 広報紙名 : 墨田区のお知らせ「すみだ」 2025年8月11日号
◆暮らし
◇弁護士による法律・人権相談
日時:8月13日(水曜日)から8年3月30日(月曜日)までの月曜日・水曜日・金曜日 午前10時から11時半まで、午後1時から4時まで
*祝休日、年末年始を除く
場所:すみだ区民相談室(区役所1階)
内容:金銭、借地・借家、離婚、相続、人権などに関する相談
定員:各先着9組
費用:無料
申込み:相談日の1週間前(土・日曜日、祝休日、年末年始の場合は翌開庁日)から電話で、すみだ区民相談室【電話】03-5608-1616へ
◇宅地建物取引士による不動産一般相談
日時:8月22日から8年3月27日までの金曜日 午後1時から3時まで
*祝休日、年末年始を除く
場所:すみだ区民相談室(区役所1階)
内容:土地・家屋・不動産の売買や賃貸借、更新等に関する相談
費用:無料
申込み:当日直接会場へ
問い合わせ:
すみだ区民相談室【電話】03-5608-1616
東京都宅地建物取引業協会第3ブロック【電話】03-5830-6322
◇吾嬬の里 陶芸体験「たたらづくりで型どりの器をつくろう!」(全4回)
日時:8月24日、9月14日、10月5日・12日いずれも日曜日 午前9時半から午後0時半まで
場所:八広地域プラザ(八広四丁目35番17号)
内容:作陶、絵付け、釉掛(ゆうが)け、窯出しの体験
定員:先着12人
費用:4,000円
持ち物:エプロン、雑巾(タオル)、筆記用具
*汚れてもよい服装で参加
申込み:事前に八広地域プラザ【電話】03-6657-0471へ
*受け付けは8月20日までの午前9時から午後8時まで(8月18日を除く)
担当課:地域活動推進課
◇第14回墨田区・千葉大学区民向け公開講座「都市に巡るいのち ネイチャーポジティブと循環がつなぐ未来の風景」
日時:9月6日(土曜日)午前10時半から11時40分まで
場所:千葉大学墨田サテライトキャンパス(文花一丁目19番1号)
内容:「ネイチャーポジティブ(生物多様性の損失を止め、自然を回復させる取組)」と「物質・水の循環」の視点から、未来の街の在り方を考える
定員:先着50人
費用:無料
申込み:事前にオンライン申請
問い合わせ:行政経営担当
【電話】03-5608-6230
◇吾嬬の里 楽しい菜園体験「冬野菜を育てよう!」(大根、カブ、レタス、ほうれん草、じゃがいも)
日時:9月21日(日曜日)
・大根、カブ、レタス…午前10時から10時45分まで
・ほうれん草、じゃがいも…午前11時から11時45分まで
*天候により延期の場合あり
場所:八広地域プラザ(八広四丁目35番17号)
内容:施設内の畑で冬野菜を育てて収穫する
*種まき後、随時手入れを行い、11月から8年2月までに収穫予定
対象:毎週の手入れや、収穫に参加できる方
定員:
・じゃがいも…8組(抽選)
・その他…各4組(抽選)
費用:各500円
持ち物:軍手、タオル
*動きやすい服装で参加
申込み:8月31日までの午前9時から午後8時までに八広地域プラザ【電話】03-6657-0471へ
*8月18日を除く
担当課:地域活動推進課
◇星空フェスタ
プラネタリウム上映会9月
日時:9月21日(日曜日)
・1回目…午前11時から11時40分まで
・2回目…午後2時から2時40分まで
・3回目…午後4時から4時40分まで
場所:すみだ生涯学習センター(東向島二丁目38番7号)
内容:
・1回目・2回目…今夜の星空とお月さまを見よう
・3回目…初秋の星空とお月見
講師:スターガーデン
定員:各先着80人
費用:
・中学生以下…各200円
・その他…各500円
*大人の膝の上で鑑賞できる子どもは無料
申込み:事前にオンライン申請か、直接または電話で、すみだ生涯学習センター事業課【電話】03-5247-2010へ
担当課:地域活動推進課
◆健康・福祉
◇ひきこもり家族会
日時:8月17日(日曜日)午前10時から正午まで
場所:本所地域プラザ(本所一丁目13番4号)
内容:同じ悩みを抱える方や公認心理師等と交流する
費用:無料
申込み:
・初回の方…事前に氏名・住所を電話、Eメールで、問合せ先へ
・2回目以降の方…当日直接会場へ
担当課:地域福祉課
問い合わせ:ひきこもり相談窓口「すみ家」
【電話】080-9817-4740・【E-mail】[email protected]へ
◇ボランティア説明会
日時:8月21日(木曜日)午前10時から11時半まで
場所:すみだボランティアセンター(東向島二丁目17番14号)
内容:ボランティア活動の紹介、活動時の注意点の説明等
対象:ボランティアを始めようと考えている方
定員:先着15人
費用:無料
申込み:8月12日から、すみだボランティアセンター【電話】03-3612-2940へ
*受け付けは月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時まで
◇お楽しみ講座 楽しくボイトレ歌謡サロン(全2回)
日時:9月3日(水曜日)・17日(水曜日)午後2時から3時半まで
場所:立花ゆうゆう館(立花六丁目8番1号102号室)
対象:区内在住で60歳以上の方
定員:15人(抽選)
費用:無料
持ち物:個人登録証、飲物
申込み:8月26日までの午前9時から午後5時までに立花ゆうゆう館【電話】03-3613-3911へ
*当選者には各申込期限の2日後に通知
担当課:高齢者福祉課