講座 講座・教室・催し(4)

◆子育て・教育(続き)
◇“ひろばデビュー応援隊”子育て講座「防災講座」
日時:8月22日(金曜日)午前11時から11時半まで
場所:すみだ保健子育て総合センター(横川五丁目7番4号)
内容:乳幼児がいる家庭の防災対策を学ぶ
対象:未就学児とその保護者
費用:無料
申込み:当日直接会場へ

問い合わせ:子育て支援総合センター子育て事業担当
【電話】03-3622-1150

◇すみだキラキラママのつどい
日時:8月27日(水曜日)午前10時から午後2時まで
場所:みどりコミュニティセンター(緑三丁目7番3号)
内容/定員:
・賢い子どもに育てるヒント/先着5組
・リトミックであそぼう(3か月から2歳まで)/先着5組
・足裏リフレクソロジー・ボディケア/先着7組
対象:親子
*妊婦・母親のみの参加も可
費用:各1,000円
申込み:事前に希望プログラム名・氏名・子どもの年齢をEメールで、すみだキラキラママのつどい【E-mail】[email protected]
担当課:地域活動推進課

問い合わせ:みどりコミュニティセンター
【電話】03-5600-5811

◇地域福祉プラットフォームイベント気軽に話そう「遊びと発達」
日時:9月1日(月曜日)、10月6日(月曜日)午後2時から3時半まで
場所:地域福祉プラットフォーム本所(本所一丁目13番4号)
内容:子育て支援相談員(保育士)との遊びと相談
*絵本の読み聞かせ等もあり
対象:乳幼児とその保護者
費用:無料
申込み:当日直接会場へ

問い合わせ:墨田区社会福祉協議会
【電話】03-5655-8361
*受け付けは月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時まで(祝休日を除く)

◇里親という家庭のカタチ「説明会and相談会」
日時:
・9月3日(水曜日)午前10時から11時まで
・9月20日(土曜日)午前10時から11時まで
・10月14日(火曜日)午後5時から6時まで
場所:オンラインで受講
内容:都の里親制度の説明・相談
対象:墨田区または江東区在住の方
定員:各先着2組
費用:無料
申込み:事前にオンライン申請、電話で、江東児童相談所フォスタリング機関【電話】03-3640-5432へ
*受け付けは各開催日の3日前まで
*電話での受け付けは月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時まで(祝休日を除く)

問い合わせ:子育て支援総合センター子ども・家庭支援連携担当
【電話】03-5608-1582

◇“ピラティス・骨盤ボディメイクを中心としたエクササイズ”産後ママのボディメンテナンス
日時:9月13日(土曜日)午前9時半から10時15分まで
場所:八広地域プラザ(八広四丁目35番17号)
対象:産褥期(さんじょくき)(産後の安静期約2か月)を過ぎた母親
*子どもの同室可
定員:先着10人
費用:無料
持ち物:タオル、飲物
*動きやすい服装で参加
申込み:事前に八広地域プラザ【電話】03-6657-0471へ
*受け付けは9月10日までの午前9時から午後8時まで(8月18日を除く)
担当課:地域活動推進課

◇すみだファミリー・サポート・センター「サポート会員養成集中講座」
日時:9月22日(月曜日)午前9時半から午後5時まで
場所:すみだボランティアセンター分館(緑四丁目4番12号 メゾンベール錦糸町1階)
*会場が変更になる場合あり
内容:地域の子どもの送迎や預かりをする有償ボランティアの養成講座(事業説明・保育理論)
*保育実習は別途実施
対象:
区内在住の20歳以上で、子育て支援に理解と熱意がある方
*資格は不要
定員:先着10人
費用:無料
*各自で普通救命講習の受講が必要(資料代1,700円)
持ち物:筆記用具、本人確認書類
申込み:事前にオンライン申請、電話で、すみだファミリー・サポート・センター【電話】03-5638-0512へ
*受け付けは月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時まで
*オンライン申請の場合、後日確認の電話あり
担当課:子育て支援総合センター

◆仕事・産業
◇男女雇用平等セミナー
「アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)に気づき、キャリアの可能性を広げる“自分らしい働き方を見つけるための2日間”」
日時:9月10日(水曜日)・17日(水曜日)午後2時から4時まで
場所:亀戸文化センター(江東区亀戸2の19の1 カメリアプラザ5階)
内容:
・10日…男女平等社会における雇用の現状を知る
・17日…自分らしい働き方を見つけるヒントを学ぶ
対象:勤労者、テーマに関心がある方
定員:各先着50人
費用:無料
申込み:事前にオンライン申請、電話で、東京都労働相談情報センター亀戸事務所事業普及担当【電話】03-3682-6321へ
*生後6か月以上の未就学児の一時保育あり(受け付けは
・10日…8月29日まで
・17日…9月5日まで)
担当課:すみだ人権同和・男女共同参画事務所

◇“事業者向け”障害者就労支援セミナーand個別相談会「障害者雇用の実践力を高めよう!」
日時:9月11日(木曜日)午後1時半から5時まで
場所:すみだ障害者就労支援総合センター(緑四丁目25番4号
対象:区内の事業者・団体等
定員:先着20人
費用:無料
申込み:事前に事業所(団体)名・氏名・電話番号・配慮の必要有無を電話、ファクス、Eメールで、すみだ障害者就労支援総合センター【電話】03-5600-2004・【FAX】03-5600-3280・【E-mail】[email protected]