講座 講座・教室・催し(6)

◆文化・スポーツ(続き)
◇区民スポーツ祭「バドミントン大会」
日時:
・男子ダブルス、女子シングルス…9月21日(日曜日)
・男子シングルス、女子ダブルス…9月28日(日曜日)
*時間はいずれも午前9時から午後9時まで、受け付けは午前8時50分から
場所:ひがしんアリーナ(区総合体育館)(錦糸四丁目15番1号)
種別:男女別
・シングルス
・ダブルス
*いずれも1部から5部まで(高校生は1部・2部のみ)
*詳細は区HPを参照
対象:区内在住在勤在学の高校生以上
費用:1人2,000円(シャトル代込み)
申込み:種別・氏名・住所・生年月日・年齢(学年)・電話番号・ファクス番号・Eメールアドレスを電話、Eメールで、8月25日までに墨田区バドミントン連盟事務局【E-mail】[email protected]

問い合わせ:スポーツ振興課スポーツ振興担当
【電話】03-5608-6312

◇区民スポーツ祭「ハンドボール大会」
日時:9月23日(祝)午前9時から午後6時まで
*受け付けは午前8時から
場所:ひがしんアリーナ(区総合体育館)(錦糸四丁目15番1号)
種別:一般男子(18歳以上)、一般高校女子(15歳以上)、高校生男子、中学生男子、中学生女子
対象:区内在住在勤在学の方で構成する区内で活動中のチーム
費用:
・中学生・高校生のみのチーム…1チーム1,000円
・その他のチーム…1チーム3,000円
申込み:種別、代表者の氏名・住所・電話番号・ファクス番号・Eメールアドレス、参加者全員の氏名・年齢(学年)、チーム名をファクス、Eメールで、8月25日から9月14日までに墨田区ハンドボール協会事務局 鈴木【電話】090-9306-1857・【FAX】03-3650-4466・【E-mail】[email protected]
担当課:スポーツ振興課

◇“参加者同士でチームを作り、競う!”墨フィー秋の大運動会
日時:10月4日(土曜日)午前11時から午後3時まで
場所:フクシ・エンタープライズ墨田フィールド(区総合運動場)(堤通二丁目11番1号)
対象:18歳から60歳までで有酸素運動ができる方
*高校生は保護者による申込みが必要
費用:500円
申込み:事前にオンライン申請
*2人・3人の団体での申込みは同チーム確定
*射的等の催しも開催
*詳細は問合せ先HPを参照
担当課:スポーツ振興課

問い合わせ:フクシ・エンタープライズ墨田フィールド
【電話】03-3611-9070

◆イベント
◇第44回隅田川おどり フェスタ2025
日時:8月23日(土曜日)・24日(日曜日)午後3時から8時半まで
*最終日は午後8時まで
場所:区役所前うるおい広場
内容:すみだ音頭・よさこい踊り・沖縄の伝統的な踊りの実演、露店・キッチンカーの出店
費用:無料
*購入費は自己負担
申込み:当日直接会場へ

問い合わせ:観光課観光担当
【電話】03-5608-6931

◇いきいきプラザ「夏祭り」
日時:8月24日(日曜日)午前10時から午後4時まで(予定)
場所:いきいきプラザ(文花一丁目32番2号)
内容:和太鼓演奏会と体験会、盆踊りと民踊、浴衣の着付け、軽食・飲物の販売(予定)等
*詳細は問合せ先HPを参照(一部定員制)
費用:無料
*飲食代は自己負担
申込み:当日直接会場へ
担当課:高齢者福祉課

問い合わせ:いきいきプラザ
【電話】03-3618-0961

◇川を歩こう(旧中川コース/荒川ロックゲートから亀戸中央公園まで)
日時:10月4日(土曜日)午前9時半から午後0時半まで
*雨天時は中止の場合あり
集合場所:都営新宿線東大島駅小松川口
定員:50人(抽選)
費用:無料
申込み:オンライン申請か、催し名、参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢、代表者の住所・電話番号・Eメールアドレス(お持ちの方のみ)を往復はがきで、9月5日(消印有効)までに〒163-8001 都建設局河川部計画課環境計画担当【電話】03-5320-5425へ
*1枚につき5人まで申込み可
*詳細は都HPを参照
担当課:都市整備課

◆区政その他
◇都市計画変更(東京都市計画道路幹線街路補助線街路第103号線ほか)素案説明会
日時:
・8月25日(月曜日)午後6時半から8時まで
・8月31日(日曜日)午前11時から午後0時半まで
場所:文花中学校(文花一丁目22番7号)
内容:補助第103号線(業平二丁目から五丁目まで、江東区亀戸三丁目)の都市計画変更および当該変更に伴う用途地域等の都市計画変更に関する説明会
費用:無料
申込み:当日直接会場へ

問い合わせ:
東京都都市整備局都市基盤部街路計画課【電話】03-5388-3291
都市計画課都市計画・開発調整担当【電話】03-5608-6265

◇介護保険事業運営協議会の傍聴
日時:8月26日(火曜日)午後1時半から
場所:区役所会議室123(12階)
定員:先着5人
申込み:事前に介護保険課管理・計画担当(区役所4階)【電話】03-5608-6924へ
*受け付けは8月25日午後5時まで
*議事録は区民情報コーナー(区役所1階)および区HPで後日閲覧可

◇“10年後の墨田区がテーマのグループワーク”墨田区基本計画区民ワークショップ
日時:9月6日(土曜日)午後2時から4時45分まで
場所:区役所会議室131(13階)
対象:区内在住在勤在学で15歳以上の方
定員:30人(抽選)
費用:無料
申込み:オンライン申請か、氏名・住所・生年月日・電話番号・Eメールアドレスを電話、Eメールで、8月18日までに政策担当【電話】03-5608-6231・【E-mail】[email protected]
*メールの件名は「墨田区基本計画区民ワークショップ申込」