講座 講座・教室・催し(3)

◆健康・福祉(続き)
◇スマートフォン教室(全4回)
日時:11月7日から28日までの毎週金曜日
・午前の部…午前9時半から午後0時半まで
・午後の部…午後1時半から4時半まで
場所:ぶんか高齢者支援総合センター(文花1丁目29番5号 都営文花一丁目アパート5号棟1階)
対象:60歳以上の方
定員:各10人(抽選)
費用:無料
持ち物:スマートフォン
*希望者には貸出し可
申込み:電話で、10月31日までにスマートフォン普及啓発事業事務局【電話】03-6374-7746へ
*受け付けは月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時まで(祝休日を除く)
*抽選結果は11月4日までに電話で通知
担当課:高齢者福祉課

◇冬季シニア・テニス・スクール(各全18回)
日時:11月7日から8年3月13日までの金曜日 午後2時から4時まで
*8年1月2日を除く
場所:錦糸公園テニスコート(錦糸4丁目15番1号)、文花テニスコート(文花1丁目32番9号)
種別:初心者、初級、中級、上級
対象:区内在住在勤在学で60歳以上の方
定員:先着40人程度
費用:8,000円
申込み:種別・氏名・住所・年齢・電話番号を直接または郵送で、墨田区庭球協会事務局 相沢(〒130-0013 錦糸1丁目4番13号)【電話】03-3622-7454へ
*受け付けは10月24日(必着)まで
担当課:スポーツ振興課

◆子育て・教育
◇フウガドールすみだフットサル教室(エンジョイクラス)
日時:9月24日から8年3月25日までの水曜日 午後5時から6時半まで
*12月31日、8年2月11日を除く
場所:フクシ・エンタープライズ墨田フィールド(区総合運動場)(堤通2丁目11番1号)
内容:フットサルチーム「フウガドールすみだ」の選手からフットサルを教わる
対象:小学生
定員:先着24人
費用:毎月8,250円
*別途、年会費5,500円、ユニフォーム購入費(お持ちでない方のみ)が必要
持ち物:ユニフォーム、運動靴、タオル、飲物
申込み:事前にフクシ・エンタープライズ墨田フィールド【電話】03-3611-9070へ
*詳細は問い合わせるか、申込先HPを参照
担当課:スポーツ振興課

◇水素バスで行く東京スイソミル親子見学会
日時:10月19日(日曜日)
・午前9時半から正午まで
・午後1時から3時半まで
*各10分前に集合
場所:東京スイソミル(江東区潮見1の3の2)
集合場所:区役所1階アトリウム
*往復バスで移動
内容:水素エネルギーの可能性や水素社会について学ぶ
対象:区内在住在学の小学校3年生から中学生までとその保護者(2人1組)
定員:各12組(抽選)
費用:無料
申込み:10月3日までにオンライン申請

問い合わせ:環境保全課環境管理担当
【電話】03-5608-6207

◇子育てママの「わたしの時間」(全3回)
日時:10月24日・31日、11月7日いずれも金曜日 午前10時半から午後0時半まで
*受け付けは午前10時10分から
場所:すみだ共生社会推進センター(押上2丁目12番7号111号室)
テーマ:
・10月24日…「褒め怒り上手」になる方法
・10月31日…カラダすっきりバランスボール講座
・11月7日…人気のカラーコーディネート講座
対象:乳幼児を育てる区内在住の母親で、全日程参加できる方
定員:先着20人
費用:無料
申込み:事前にオンライン申請、電話で、すみだ共生社会推進センター【電話】03-5608-1771へ
*生後6か月以上の未就学児の一時保育あり(定員制/受け付けは10月9日まで)

◇里親関連イベント 実際に子どもを迎えた里親家庭の話を聞く「養育家庭(里親)体験発表会」
日時:10月24日(金曜日)午後7時から8時まで
場所:すみだ保健子育て総合センター(横川5丁目7番4号)
対象:里親に関心がある方
定員:先着70人程度
費用:無料
申込み:事前にオンライン申請、電話で、江東児童相談所フォスタリング機関【電話】03-3640-5432へ
*受け付けは各開催日の3日前まで
*電話での受け付けは月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時まで(祝休日を除く)

問い合わせ:子育て支援総合センター子ども・家庭支援連携担当
【電話】03-5608-1582

◇里親関連イベント“都の里親制度の説明・相談”里親という家庭のカタチ「説明会and相談会」
日時:
・11月6日(木曜日)午前10時半から、午後6時から
・11月19日(水曜日)午後2時から、午後4時から
・12月17日(水曜日)午後5時から
*時間はいずれも1時間
場所:オンラインで視聴
対象:墨田区または江東区在住の方
定員:各先着2組
費用:無料
申込み:事前にオンライン申請、電話で、江東児童相談所フォスタリング機関【電話】03-3640-5432へ
*受け付けは各開催日の3日前まで
*電話での受け付けは月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時まで(祝休日を除く)

問い合わせ:子育て支援総合センター子ども・家庭支援連携担当
【電話】03-5608-1582

◇“仮装して写真撮影しよう”ハロウィンイベント
日時:10月25日(土曜日)
・午前10時から11時まで
・午後1時から2時まで
場所:フクシ・エンタープライズ墨田フィールド(区総合運動場)(堤通2丁目11番1号)
内容:「墨フィーダンジョン」に参加し、お菓子をもらう
対象:3歳児から小学生まで
*未就学児は保護者の同伴が必要
定員:各先着15組
*1組3人まで
費用:300円
申込み:事前にフクシ・エンタープライズ墨田フィールド【電話】03-3611-9070へ
*受け付けは10月22日まで
*詳細は問い合わせるか、申込先HPを参照
担当課:スポーツ振興課