- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都墨田区
- 広報紙名 : 墨田区のお知らせ「すみだ」 2025年9月21日号
◆文化・スポーツ
◇学校連携展“すみだの昔のくらしと道具”
日時:9月20日(土曜日)から8年3月1日(日曜日)までの午前9時から午後5時まで
*入館は午後4時半まで
*月曜日・第4火曜日(祝休日のときは翌日)、12月29日から8年1月2日までを除く
場所:すみだ郷土文化資料館(向島2丁目3番5号)
内容:大正期から昭和期までの衣食住に関する懐かしい生活用具や学用品等で当時の暮らしに触れる
費用:
・個人…100円
・団体(20人以上)…1人80円
*中学生以下と身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方とその介助者は無料
申込み:期間中、直接会場へ
問い合わせ:すみだ郷土文化資料館
【電話】03-5619-7034
◇健康体力づくり教室「エアロビクス」
日時:9月27日から10月25日までの毎週土曜日 午前11時から正午まで
場所:スポーツプラザ梅若(墨田1丁目4番4号)
内容:リズムに合わせてエクササイズを行い、脂肪燃焼と心肺機能・全身持久力の向上を図る
対象:18歳以上の方
定員:各先着80人
費用:各550円
持ち物:室内用の運動靴、タオル、飲物
*動きやすい服装で参加
申込み:事前にスポーツプラザ梅若【電話】03-5630-8880へ
*詳細は申込先HPを参照
担当課]:スポーツ振興課
◇コース型教室の1回体験
日時:10月1日(水曜日)から12月27日(土曜日)まで
*各コース日程の詳細は申込先へ
場所:スポーツプラザ梅若(墨田1丁目4番4号)
内容/対象:
・大人クラス…デトックスヨガ、みるみるよくなる体操、フラダンス、カンフー、太極拳等全17教室/18歳以上の方
・子どもクラス…キッズ・ジュニアチアダンス、ジュニアカンフー、ヒップホップダンス等全6教室/詳細は申込先へ
定員:各先着12人から20人まで
費用:各1,200円
*2回目以降は残り回数×1,200円
持ち物:室内用の運動靴、タオル、飲物
*動きやすい服装で参加
申込み:事前にスポーツプラザ梅若【電話】03-5630-8880へ
*詳細は申込先HPを参照
担当課:スポーツ振興課
◇企画展「よみがえる名所 押上 最教寺の世界“かえってきた仏像たち”」
日時:10月4日(土曜日)から12月7日(日曜日)までの午前9時から午後5時まで
*入館は午後4時半まで
*月曜日・第4火曜日(祝休日のときは翌日)を除く
場所:すみだ郷土文化資料館(向島2丁目3番5号)
内容:関東大震災を契機に旧押上村から転出した江戸時代の名所「最教寺」に関する文献資料や仏像等の文化財等の展示
費用:
・個人…100円
・団体(20人以上)…1人80円
*中学生以下、身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方とその介助者は無料
申込み:期間中、直接会場へ
問い合わせ:すみだ郷土文化資料館
【電話】03-5619-7034
◇企画展「よみがえる名所 押上 最教寺の世界“かえってきた仏像たち”」関連講演会
日時:
・第1回…10月18日(土曜日)午後1時半から3時半まで
・第2回…11月22日(土曜日)午後2時から3時半まで
場所:すみだ郷土文化資料館(向島2丁目3番5号)
テーマ/講師:
・第1回…最教寺と旗曼荼羅(まんだら)信仰/望月 真澄氏(身延山大学特任教授)
・第2回…かえってきた仏像たち“天松山最教寺調査の成果から”/萩原 哉氏(玉川大学教育博物館准教授)
定員:各先着40人
費用:
・第1回…600円
・第2回…400円
*いずれも入館料込み
申込み:事前に電話で、すみだ郷土文化資料館【電話】03-5619-7034へ
◇第72回墨田区文化祭 珠算競技大会
日時:10月5日(日曜日)午前9時から午後0時半まで
場所:すみだリバーサイドホール2階イベントホール(区役所に併設)
費用:無料
申込み:当日直接会場へ
*大会参加者の募集は終了
問い合わせ:文化芸術振興課総合的芸術祭・すみゆめ担当
【電話】03-5608-2822
◇第72回墨田区文化祭 日本舞踊素踊り大会
日時:10月19日(日曜日)午前11時から午後6時まで
場所:曳舟文化センター(京島1丁目38番11号)
費用:無料
申込み:当日直接会場へ
*大会参加者の募集は終了
問い合わせ:文化芸術振興課総合的芸術祭・すみゆめ担当
【電話】03-5608-2822
◇ひがしんアリーナ公開講座「目的に適した体幹トレーニングを学ぼう!」(全2回)
日時:10月16日(木曜日)・23日(木曜日)午後7時から9時まで
場所:ひがしんアリーナ(区総合体育館)(錦糸4丁目15番1号)
内容:
・16日…からだの現状チェック・課題設定
・23日…トレーニング実技・評価
定員:先着15人
費用:500円
持ち物:室内用の運動靴
*動きやすい服装で参加
申込み:事前にオンライン申請か、氏名・住所・電話番号を電話、Eメールで、ひがしんアリーナ【電話】03-3623-7273・【E-mail】[email protected]へ
*受け付けは10月3日まで
担当課:スポーツ振興課
◇区民スポーツ祭「日光 戦場ヶ原散策」
日時:10月19日(日曜日)午前6時半から午後6時まで(予定)
*午前6時15分に集合
*散策は2時間程度
集合場所:ロッテシティホテル錦糸町(錦糸4丁目6番1号)
*往復バスで移動
対象:区内在住在勤の方
定員:先着15人
費用:6,500円
持ち物:弁当、飲物、雨具
*動きやすい靴・服装で参加
申込み:事前に費用を持って直接、スポーツ振興課(区役所14階)へ
*受け付けは10月3日まで
問い合わせ:墨田区野外活動連盟 小林
【電話】090-2411-0296