くらし 区報ジュニアレポーター

区内の中学生が自ら区報の特集記事のテーマを決め、取材、執筆、紙面の作成を行う「区報ジュニアレポーター」。今年は5人の区報ジュニアレポーターが2チームに分かれ、異なるテーマで今号4面・5面の特集記事を作成しました。多くの方に読んでもらいたいと、心を込めて作成した力作です。ぜひ、ご覧ください。

◆チームサンライズ
終戦から80年を迎えた今年、平和について改めて考えたいと思い、すみだ郷土文化資料館を取材しました。過去の出来事で終わらせず、戦争や空襲が起きた事実に向き合うことの大切さや、平和の尊さを強く感じました。難しいテーマですが、この特集が平和について少しでも考えるきっかけになればうれしいです。
記事作成:関 智仁さん、山口 遥叶さん

◆チームものづくり
墨田区は江戸時代から続くものづくりのまちで、和紙や印刷などの紙産業も発展してきました。今回取材したのは、その紙産業を支える製本会社です。本や冊子を仕上げる製本には、見えない部分に多くの職人技が詰まっています。伝統を守りながら、新しい挑戦を続ける〝すみだのものづくり〟の魅力をお伝えします!
記事作成:木村 友哉さん、大北 理乃さん、飛田 勇次さん

SDGs(エスディージーズ)(持続可能な開発目標)は、私たちがこの地球で暮らし続けていくために、2030年(令和12年)までに達成を目指す世界共通の17の目標です。本区は「SDGs未来都市」として、持続可能で幸せなまちづくりを着実に進めています。

問い合わせ:広報広聴担当
【電話】03-5608-6223