- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都目黒区
- 広報紙名 : めぐろ区報 令和7年5月1日号
■都市計画審議会
日時:5月22日(木)15:00~17:00
場所:総合庁舎本館4階政策会議室
問合せ:都市計画課庶務係
【電話】5722-9197【FAX】5722-9338
傍聴希望者は当日会場。手話通訳希望者は5月7日までに予約
■車両通行の抑制に向けた社会実験の実施
自由が丘サンセットエリア(自由が丘1-25~26・2-9)の私道で、社会実験を実施します。エリア内では、車両の進入を抑制し、自転車の押し歩きをお願いするほか、地元まちづくり活動団体がテーブルといすを置いて路上のにぎわいを演出します。
日時:5月12日(月)~17日(土)11:00~19:00
問合せ:地区整備課地区整備係
【電話】5722-9430
■住宅増改修出張相談
日時:5月18日(日)10:00~16:00
場所:区民センター総合案内所前(目黒2-4-36)、中央町社会教育館(中央町2-4-18)、八雲住区センター(八雲1-10-5)
相談員:目黒区住宅リフォーム協会会員
問合せ:住宅課居住支援係
【電話】5722-9878
希望者は当日会場へ
■相続・不動産・空き家無料相談会
日時:5月20日(火)13:00~17:00
場所:自由が丘住区センター(自由が丘1-24 -12)
相談員:不動産鑑定士、税理士
定員:10人(先着)
後援:目黒区
申込み:5月2日から、電話で、NPO法人日本地主家主協会(【電話】3320-6281、【FAX】3378 -4327 )へ
■区役所に電気自動車用の超急速充電設備を設置
どなたでもご利用になれます。利用方法や料金など詳細は区ウェブサイトをご覧ください。
日時:24時間無休(事業などのため、停止する場合あり)
場所:総合庁舎本館南口駐車場
台数:1台(充電口数2個)
問合せ:総務課庁舎管理係
【電話】5722-6107
■地域活動団体損害賠償責任保険への加入
子ども会などの地域活動団体を対象とする、行事運営上の不備が原因の事故などに備える損害賠償責任保険です。保険料は、区が負担します。
この保険は、けがや死亡の場合に支払われる傷害保険ではありません。詳細はお問い合わせください。
申請期限:5月23日(必着)
問合せ:地域振興課区民活動支援係
【電話】5722-9871【FAX】5721-7807
■区内事業者へのeco検定受験料の半額助成
東京商工会議所が実施するeco検定は、複雑・多様化する環境問題を幅広く体系的に学べる環境教育の入門編として、活用されています。詳細は区ウェブサイトをご覧ください。
申請期限:5月14日
試験期間:7月10~31日
問合せ:環境保全課温暖化対策係
【電話】5722-9034
■国民健康保険の簡易申告書を送付
前年の所得税・住民税の申告をしていない、22歳以下・66歳以上・外国籍の国民健康保険加入者に、5月以降、郵送します。前年の収入などを記入し、返送してください。前年所得が一定基準以下の場合は保険料の均等割額が減額されます。
問合せ:国保年金課資格賦課係
【電話】5722-9810