くらし 暮らしの情報箱「健康・衛生」

■おとなの食事相談
生活習慣病の予防、肥満・血圧や血糖値が高めの方の食事など。

※午前=午前9時~正午、午後=午後1時30分~4時30分(1人45分程度)
申込み:問合先へ電話

問合せ:地域健康課業務係
・大森
【電話】5764-0661
【FAX】5764-0659
・調布
【電話】3726-4145
【FAX】3726-6331
・蒲田
【電話】5713-1701
【FAX】5713-0290
・糀谷・羽田
【電話】3743-4161
【FAX】6423-8838

■検診のお知らせ
年齢は令和8年3月31日時点。

〔1〕成人歯科健康診査
対象:20・25・30・35・40・45・50・55・60・65・70・76・80歳の方

〔2〕認知機能検診
対象:区内在住で50・55・60・65~85歳の方※すでに診断・治療を受けている方は対象外

〔1〕〔2〕ともに
受診期限:令和8年〔1〕1月31日〔2〕2月28日
会場:実施医療機関
申込み:実施医療機関へ直接申し込み

問合せ:健康づくり課健康づくり担当
【電話】5744-1265
【FAX】5744-1523

■「栄養オンデマンド講演会」公開中
生涯健康に過ごすために大切な食生活のポイントを学んでみませんか。区公式YouTubeで公開しています。
テーマ:人生100年、すべてのライフステージにおける健康生活と栄養

問合せ:健康づくり課健康づくり担当
【電話】5744-1683
【FAX】5744-1523