くらし 令和10年春、誕生!みんなのnew公園

■羽田空港エリアに新しい風。大屋根の下、新たなわくわくが始まります!
羽田空港の沖合展開で生まれた跡地に、こどもから大人まで、思いおもいの時間を過ごせる新しい“居心地のいい場所”が誕生します。令和10年春の開園に向けて、これからも皆さんと話し合いながら、もっとわくわくする場所につなげていきます。

◇誰もが集える!わくわくスポット!
・イベントやキッチンカーでこどもも大人も満喫!
・シンボルとなる“大屋根”いつでものんびり
・パデルや3×3バスケットボールなどで遊べるスポーツフィールドも!
※掲載内容は設計や関係機関との協議により変更する場合があります

■未来をつくる おおたアクション!
◇HANEDA GLOBAL WINGSのまちづくり
羽田空港に隣接した「羽田空港跡地第1ゾーン」を世界と地域をつなぐゲートウェイとして位置づけ、公民連携により、国内外のヒト、モノ、情報の交流を活発にする事業を進めてきました。平成22年から羽田空港跡地まちづくり推進計画を進め、令和5年には羽田イノベーションシティをグランドオープンしています。

◇HANEDA“えん”PARK~いにしえと今、そして未来を“えん”でつなぐ~
新しい公園のコンセプトは
(1)地域住民・団体との“縁”
(2)つながりを生み出す“円”
(3)成長を続けるみんなの“園”
「3つの“えん”」で未来へつなぐ新しい公園を作ります。

令和2年:アイデア募集・意見交換会
令和4年:公園予定地での活動開始
令和6年~:事業者公募・選定・設計・整備
令和7年~:えんミーティング
令和10年:開園予定

問合せ:空港まちづくり課空港まちづくり担当
【電話】5744-1650
【FAX】5744-1528

◎みんなで公園の使い方を考える“えんミーティング”を実施します!

■羽田空港エリア新公園
おおたのわくわくする新スポットを一緒につくりませんか?

◇えんミーティング“Co-Design”~みんなでデザインしよう~
公園でやってみたいこと、公園で楽しんでみたいことなどをみんなで話しあうミーティングを実施します。
日時:11月8日(土)
(1)午前10時
(2)午後1時30分から
会場:羽田イノベーションシティ
定員:先着各30名
申込方法:10月1~20日に電子申請。問合先へFAX(本紙3面記入例参照)も可
※小学生以下は保護者同伴
アクセス:羽田空港一丁目、二丁目地内「天空橋」駅から徒歩3分

問合せ:空港まちづくり課空港まちづくり担当
【電話】5744-1650
【FAX】5744-1528

■イベント続々開催中!
◇羽田イノベーションシティ周年イベント
グランドオープンの周年を祝し、今年もイベントを実施します。ハネダ夜街(午後4時~10時)も開催。
日時:10月31日(金)~11月2日(日) 午前10時~午後6時
会場:羽田イノベーションシティ

◇HANEDAオアシスで遊んでみよう!
パデルや遊具など、公園のアクティビティを一足早くプレ体験できます。
日時:11月1日(土)~9日(日) 午前10時~午後4時
会場:公園予定地特設会場
申込方法:当日会場へ