くらし 【空間とコミュニティのデザイン】愛せる場所と仲間を、誰もがもてる街へ。

◆玉川上水旧水路緑道再整備に関するお知らせ(オンライン)
◇ササハタハツ会議
日時:3月27日(木)18:00~20:00(受け付けは17:30〜)
場所:西原小学校体育館
配信:Microsoft Teams
内容:玉川上水旧水路緑道再整備の概要、設計の概要など
申込:3月26日15:00までに申込フォームで(本紙2次元コード参照)
※当日参加もできますが、混雑が予想されるため、事前申し込みにご協力をお願いします。

◇情報発信施設の移設について
現在、代々木緑道内(代々木3-28付近)に設置している玉川上水旧水路緑道再整備の情報発信施設をスポーツセンター内の駐車場へ移設し、3月27日からオープンします。
※代々木緑道内は3月16日まで
開放時間:8:00〜18:00
※年末年始を除く

問合せ:緑道・道路構造物課計画調整係
【電話】03-3463-2979【FAX】03-5458-4946

◆ローカルアクションマガジン「渋カツナビ2025」を発行しました
「渋カツナビ」は、渋谷に関わる人々の地域活動(ローカルアクション)を応援する冊子です。今回の特集は「まちの居場所ってなんだろう」です。
3月15日から区役所本庁舎7階地域振興課や出張所の窓口などで配布します。

問合せ:地域振興課協働推進主査
【電話】03-3463-1649【FAX】03-5458-4906

◆本町東町会が宝くじ助成金を活用しました
(一財)自治総合センターは、宝くじの社会貢献広報事業として、地域のコミュニティー活動に必要な備品などの整備や安全な地域づくりのための支援を行なっています。6年度には、本町東町会が町会備品(祭礼備品)を整備しました。

問合せ:地域振興課町会担当主査
【電話】03-3463-1649【FAX】03-5458-4906