スポーツ 【スポーツ】思わず身体を動かしたくなる街へ。

◆のびのび水中運動教室

〈共通事項〉
内容:水中ウオーキング・トレーニングのグループ指導
対象:区内在住・在勤・在学で、足腰が弱いなどの理由で普段運動をする機会がない、自力で会場への往復・排せつ・更衣ができる中学生以上の人(知的障がいのある人を除く)
費用等:65歳以上1,200円、64歳以下1,850円(保険料)
申込:
(1)4月3日から電話・窓口でスポーツセンターへ(【電話】03-3468-9051)
(2)4月4~30日に電話・窓口で

問合せ:
(1)学びとスポーツ課スポーツ振興係【電話】03-3463-3295【FAX】03-3463-3822
(2)ひがし健康プラザで03-5466-2291【FAX】03-5466-2292

◆春季区民体育大会

場所:スポーツセンターほか
対象:区内在住・在勤・在学の人、各連盟・協会・クラブ会員の人(ただし、学連登録者とプロの人を除く)

問合せ:学びとスポーツ課スポーツ振興係
【電話】03-3463-3295【FAX】03-3463-3822

◆「三井不動産 車いすラグビー SHIBUYA CUP 2025」
観戦若手代表選手が躍動する渋谷区開催の国際大会に、区民を招待します。車いす同士のタックル音が激しく響き合う熱い闘いをぜひ、観戦・応援しましょう。
大会期間:4月18日(金)~20日(日)
※大会期間中は誰でも申し込み不要・入場無料で全試合を観戦できます。
場所:国立代々木競技場第一体育館(神南2-1-1)

◇渋谷区枠特別席

対象:区内在住・在勤・在学の人
申込:4月3~11日(必着)までに往復はがき(本紙6ページ必要事項記入)で、〒150-8010(住所不要)渋谷区役所本庁舎7階学びとスポーツ課パラスポーツ推進係へ郵送・持参
※区LINE・メールも可

問合せ:学びとスポーツ課パラスポーツ推進係
【電話】03-3463-1849【FAX】03-3463-3822【Eメール】[email protected]

◆「アルバルク東京ホームゲーム」観戦
渋谷区をホームタウンとして活動する男子プロバスケットボール・Bリーグ「アルバルク東京」のレギュラーシーズン最後のホームゲームが開催されます。注目の一戦をぜひ、家族や友人と一緒にお楽しみください。
※アルバルク東京は、ホームアリーナ移転に伴い、7月よりホームタウンを渋谷区から江東区に変更します。変更後も、S-SAP(シブヤ・ソーシャル・アクション・パートナー)協定に基づき、渋谷区で地域活動を継続します。
日時:4月26日(土)16:05試合開始・27(日)15:05試合開始
場所:国立代々木競技場第一体育館(神南2-1-1)

◇区民優待販売・無料招待
対象:区内在住・在勤・在学の人とその家族・友人
定員:合計500人(抽選)
席種:
(1)2階指定席C
(2)2階指定席B
費用等:
(1)4歳~高校生無料(通常3,000円)、大人3,000円(通常3,500円)
(2)4歳~高校生500円(通常3,500円)、大人3,500円(通常4,000円)
特典:試合後にコート上で記念撮影(抽選で30人)
申込:4月7日までに応募フォームで(本紙2次元コード参照)
※1グループ4人まで

問合せ:学びとスポーツ課スポーツコーディネート主査
【電話】03-3463-3296【FAX】03-3463-3822