くらし information 募集・求人

■特別区職員を目指している方へ中野区の案内のご利用を
パンフレット「中野区職員採用案内」は、受験するみなさんを応援する1冊。区の概要の他、職員からのメッセージなどを紹介しています。区役所8階で配布中。ぜひご覧ください。

問合せ:人事係/8階
【電話】3228-8041【FAX】3228-5647

■ナカノ観光レポーター
活動内容:区内のおすすめスポットや地元ネタなど、自分ならではの情報を取材し、記事を作成。活動期間は来年3月まで
☆記事は区ホームページで公開
報酬:1記事につき2千円
☆交通費等支給なし
申込:2月20日~3月12日に専用フォーム(本誌PDF版11ページ参照)で。面接により20人程度

◇区公式観光サイト「まるっと中野」
現在活動中の観光レポーターの記事をご覧になれます。特別観光レポーターとして中野区出身の沙央くらまさん(宝塚歌劇団出身)も登場。ぜひご覧ください。

問合せ:シティプロモーション係/8階
【電話】3228-5467【FAX】3228-5456

■会計年度任用職員(登録者)
次のいずれも
登録期間:4月1日〜来年3月31日
☆勤務日数・時間は調整可
手当:交通費(限度額あり)
☆期末手当や社会保険の対象となる場合あり
申込:電子申請か、所定の登録申込書を郵送または直接、各係へ
☆欠員などの状況に応じて随時面接を実施。登録申込書や勤務条件について詳しくは、区ホームページをご覧になるか、各係へ問い合わせを

(1)区役所、すこやか福祉センターなど
人事係/8階【電話】3228-8041【FAX】3228-5647
職種:一般事務補助、福祉、保育士、児童指導、保健師、看護師など
時給:1,395円〜1,752円

(2)区立保育園
区立保育園係/3階【電話】3228-8638【FAX】3228-5679
職種:保育補助、短時間保育補助
時給:1,459円〜1,662円

(3)児童館
地域子ども施設調整係/7階【電話】3228-8934【FAX】3228-5679
職種:児童館補助員
時給:1,459円~1,662円

■「チャレンジ基金助成」説明会
区内で公益活動団体を立ち上げ予定の方または活動実績1年未満の団体が対象。助成を受けたい方は必ず参加を。☆過去に政策・基金助成を受けている団体は対象外
日時:3月11日(火)・12日(水)午後2時から☆両日1時間で、同内容
会場:区役所7階会議室
申込:2月24日〜3月7日午後2時に【電子メール】[email protected]で、公益活動推進係へ。各日先着15人。
記載事項:住所、氏名とふりがな、電話番号、メールアドレス、希望参加日

問合せ:公益活動推進係/4階
【電話】3228-3251【FAX】3228-5620