- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都杉並区
- 広報紙名 : 広報すぎなみ 令和7年1月15日号 No.2396号
■所得税などの申告→税務署へ
申告は、スマートフォンなど(e-Tax)でお願いします。
◆申告はスマートフォンなどからの電子申告をご利用ください
スマートフォンなどから申告する場合は、国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」で申告書を作成してください。
「確定申告書等作成コーナー」での申告書の作成には、マイナポータル経由で必要書類データを一括取得(一部条件あり)し、申告書に自動入力できるマイナポータル連携をしておくと便利です。ぜひご利用ください。
◆郵送による申告書の送付先
申告書を郵送する場合は、杉並・荻窪税務署ではなく次の送付先に郵送してください。
◇送付先
〒100-8156 千代田区大手町1-3-3
東京国税局業務センター大手町分室
◆税務署の申告書作成会場の開設期間
2月17日(月)~3月17日(月)
(土・日曜日、祝日を除く。3月2日(日)は開設)
受け付け:午前8時30分~午後4時
相談時間:午前9時15分~午後5時
混雑回避のため、受け付けを早く締め切る場合があります。3月は特に混み合うため、2月中の来署をお勧めします。スマートフォン・マイナンバーカード(2種類の暗証番号が必要です)・源泉徴収票などの申告書作成に必要な書類を持参してください。
◇申告書作成会場への入場には、入場整理券が必要です
各会場で当日配布するほか、LINEから事前に発行することができます。
国税庁LINE公式アカウント:本紙2次元コードから
◆ふるさと納税ワンストップ特例制度を利用している方へ
その年分の確定申告を行う場合には、特例の適用は受けられません。申告時にふるさと納税額の全額を寄附金控除額の計算に含める必要があります。
◆消費税・インボイス制度
インボイス発行事業者は、基準期間の課税売上高が1000万円以下でも、消費税の申告が必要です。申告・納付期限は3月31日(月)です。
◆キャッシュレス納付が便利です
自宅・オフィスから納付ができるキャッシュレス納付をご利用ください。手続きは、スマートフォン・パソコンからできます。
口座振替の振替予定日は所得税が4月23日(水)、消費税が4月30日(水)です。
◆所得税の納税証明書
納税証明書の交付を早急に希望する方で、申告書を書面で提出する方は、申告書を税務署の総合窓口に持参しその旨を申し出てください。
問合せ:
・国税相談専用【電話】0570-00-5901
・杉並税務署【電話】3313-1131
・荻窪税務署【電話】3392-1111
個人事業税・法人住民税…新宿都税事務所【電話】3369-7151