子育て 夏休み親子消費者講座 作って学ぼう!くらしの知恵

場所:ゆいの森あらかわ2階会議室
定員:各10組(抽選)

■おこづかいから学ぶお金の話
期日:8月2日(土)
時間:午後1時30分~3時30分
対象:区内在住・在学の小学1~3年生と保護者
内容:貯金箱作り、お金の使い方等
持ち物:ダンボールに色を塗る道具(マジック・色鉛筆等)

■電気のしくみがわかる!クリップモーター作り
期日:8月3日(日)
時間:午前10時~11時30分
対象:内在住・在学の小学3~6年生(保護者の同伴可)
内容:電気と環境のつながり等

■フェアトレードを学ぶコットンのオーナメント作り
期日:8月3日(日)
時間:午後2時~3時30分
対象:区内在住・在学の小学1~3年生と保護者
内容:エシカルファッションの考え方等

申込み・問合せ:7月1日(火)~8日(火)午後5時に電話で、消費生活センター
【電話】3802-4673