くらし [気づく][つながる][いのちを守る]9月は自殺対策強化月間

自殺は、心身の不調や人間関係の悪化、生活困窮など、誰にでも発生し得る問題や悩みが重なって起こります。一人ひとりが「気づき」の視点を持ち、悩みを抱えている方に手を差し伸べることが「生きる支援(自殺対策)」につながります。

■こころといのちの講演会
心身の健康を保つために大切な「睡眠」について、医師がお話しします。
※自殺に関する内容が含まれます。ご了承のうえお申し込みください。

日時:9月25日(木)、午後3時から5時
場所:生涯学習センター(学びピア21内)
対象:区内在住・在勤・在学の方
定員:50人(先着順)
申込方法:
・電話
・区のホームページからオンライン申請
申込期限:9月18日(木)

申込先・問い合わせ先:(足立区)こころとからだの健康づくり課 こころといのち支援係
【電話】03-3880-5432

▽パネル展示「遺族語る」
自死に至るまでの経緯や、自死により身近な人を亡くされた方の思いをパネルで紹介します。

場所:区役所・1階区民ロビー
期間:9月1日から12日

場所:区立図書館
期間:9月1日から30日

■まずは、お悩みをご相談ください

▽こころやからだのこと…(足立区)お近くの保健センター
心身の不調を抱えている方やその家族からの相談を保健師がお受けします。
受付日時:平日、午前9時から午後5時

問い合わせ先:
足立保健所 中央本町地域・保健総合支援課【電話】03-3880-5352
江北保健センター(すこやかプラザ あだち内)【電話】03-3896-4011
千住保健センター【電話】03-3888-4278
竹の塚保健センター【電話】03-3855-5093/03-3855-5094
東部保健センター【電話】03-3606-4171

▽くらしやしごとのこと…(足立区)福祉まるごと相談課
【電話】03-3880-5705
生活全般の悩み・困りごとなど、どんな悩みにも寄り添います。

問い合わせ先:
・西部拠点係(すこやかプラザ あだち内)【電話】03-5888-4571
受付日時:
・月曜日・水曜日・木曜日、第2土曜日…午前9時から午後5時
・火曜日・金曜日…午前9時から午後7時
東部拠点担当(区役所別館内)【電話】03-3880-5705
受付日時:
・月曜日・水曜日・木曜日、第4日曜日…午前9時から午後5時
・火曜日・金曜日…午前9時から午後7時

▽24時間電話で相談…よりそいホットライン
【電話】0120-279-338

▽LINE(ライン)で気軽に相談…相談ほっとLINE@東京