- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都足立区
- 広報紙名 : あだち広報 2025年9月25日号
7年1月から7月の刑法犯認知件数(区内)のうち、自転車盗は679件と全体の約27パーセントを占めています。前年からは減少傾向にあるものの、依然として自転車盗の全体に占める割合は高止まり。さらなる被害減少につなげるため、自転車盗を防ぐポイントを紹介します。
■自転車盗を防ぐには3つの「ちょっとした心がけ」
◇(1)わずかな時間でもカギかけ
盗まれた自転車のうち、約6割が無施錠でした。スーパーやコンビニなどに立ち寄るわずかな時間でもカギをかけましょう!
◇(2)自宅の敷地内でも必ずカギかけ
自転車盗の約6割が自宅の敷地内で発生しています。一戸建ての玄関前でも、マンションやアパートの駐輪場でも油断は禁物です!
◇(3)周囲の人と声をかけあう
被害者の半数以上が10代から20代の若者でした。日ごろから友だちや家族でカギをかけたか確認しあって、自転車盗被害を減らしましょう!
問い合わせ先:生活安全推進係
【電話】03-3880-5838