くらし 区民農園の利用者募集

利用期間:8年3月から10年2月5日(予定)
募集農園等:表1
対象:次のすべてに当てはまる世帯(1世帯1農園1区画のみ)
・区内在住
・耕作可能な土地がない
・利用期間を通して耕作できる
・現在、区民農園を利用していない(利用期間が8年2月5日(木)で終了する方は応募可)
申込期限:11月7日(金)消印有効
申込先:産業振興課 農業振興係

◇表1 区民農園の利用者募集 募集農園等

利用形態:世帯(同一家屋・同一敷地内に居住する家族)
農園名:入谷ファーム(入谷4丁目8番2号)
募集予定区画数(抽選):120
面積(1区画):約15平方メートル
費用(年額):6,000円
申込方法:
・区のホームページからオンライン申請
・専用ハガキを足立区へ郵送
※専用ハガキは産業振興課、区民事務所(中央本町を除く)で配布
65歳以上の方で優遇枠を希望する場合は申し込み時に申告が必要
※年齢は8年4月1日時点

利用形態:世帯(同一家屋・同一敷地内に居住する家族)
農園名:[新規]扇第一ファーム(扇3丁目4番)
募集予定区画数(抽選):82(予定)
面積(1区画):約15平方メートル
費用(年額):6,000円
申込方法:
・区のホームページからオンライン申請
・専用ハガキを足立区へ郵送
※専用ハガキは産業振興課、区民事務所(中央本町を除く)で配布
65歳以上の方で優遇枠を希望する場合は申し込み時に申告が必要
※年齢は8年4月1日時点

利用形態:世帯(同一家屋・同一敷地内に居住する家族)
農園名:南花畑ファーム(南花畑5丁目23番・24番)
募集予定区画数(抽選):49
面積(1区画):約15平方メートル
費用(年額):6,000円
申込方法:
・区のホームページからオンライン申請
・専用ハガキを足立区へ郵送
※専用ハガキは産業振興課、区民事務所(中央本町を除く)で配布
65歳以上の方で優遇枠を希望する場合は申し込み時に申告が必要
※年齢は8年4月1日時点

利用形態:世帯(同一家屋・同一敷地内に居住する家族)
農園名:六木ファーム(六木3丁目43番)
募集予定区画数(抽選):126
面積(1区画):約15平方メートル
費用(年額):6,000円
申込方法:
・区のホームページからオンライン申請
・専用ハガキを足立区へ郵送
※専用ハガキは産業振興課、区民事務所(中央本町を除く)で配布
65歳以上の方で優遇枠を希望する場合は申し込み時に申告が必要
※年齢は8年4月1日時点

利用形態:世帯(同一家屋・同一敷地内に居住する家族)
農園名:本木第二ファーム(本木2丁目24番)
募集予定区画数(抽選):73
面積(1区画):約15平方メートル
費用(年額):6,000円
申込方法:
・区のホームページからオンライン申請
・専用ハガキを足立区へ郵送
※専用ハガキは産業振興課、区民事務所(中央本町を除く)で配布
65歳以上の方で優遇枠を希望する場合は申し込み時に申告が必要
※年齢は8年4月1日時点

利用形態:世帯(同一家屋・同一敷地内に居住する家族)
農園名:[新規]西加平ファーム(西加平1丁目2番)
募集予定区画数(抽選):30(予定)
面積(1区画):約15平方メートル
費用(年額):6,000円
申込方法:
・区のホームページからオンライン申請
・必要書類を足立区へ郵送
※くわしくは区のホームページをご覧ください。
子育て世帯向け(申し込み時点で、18歳(18歳の誕生日以降、最初の3月31日まで)以下の方を含む世帯)の優遇枠あり。希望する場合は、別途、子どもの氏名(フリガナ)・生年月日の申告が必要
※65歳以上の方の優遇枠なし

利用形態:団体(10世帯以上で構成する団体)
農園名:谷在家ファーム(谷在家1丁目6番)
募集予定区画数(抽選):10
面積(1区画):約100平方メートル
費用(年額):4万円
申込方法:
・区のホームページからオンライン申請
・必要書類を足立区へ郵送
※くわしくは区のホームページをご覧ください。
別途、団体員名簿の提出が必要

※世帯・団体いずれも重複申し込み不可。土地所有者の事情により、利用期間中であっても閉園になる場合あり。路上駐車禁止

問い合わせ先:お問い合わせコールあだち(毎日、午前8時から午後8時)
【電話】03-3880-0039