- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都足立区
- 広報紙名 : あだち広報 2025年11月10日号
日程:2月7日(土)・8日(日)・23日(祝)
アイドルを招いてライブイベントを開催予定!
※くわしくはホームページをご覧ください。
■ジャパンフェスタとは…?
区民の皆さんに、本物の芸術を体験・共感する機会をお届けするためのイベントです。新旧様々な日本の文化に触れ、魅力を知っていただき、足立区の子どもたちに日本の魅力を語れるアンバサダーになってほしい!そんなギャラクシティ職員の想(おも)いが込められています。
今年のジャパンフェスタのコンセプトは、「ギャラクで推し活」!推しを「見る」「応援する」などをテーマにした、誰もが参加できる企画が盛りだくさんです。ギャラクシティの冬の一大イベントに、ぜひ、お越しください!
◆事前申し込みなしで気軽に参加!
▽ギャラぽん縁日大作戦
ギャラクシティのキャラクター「ギャラぽん」と一緒に、射的や輪投げが楽しめます。
日時:2月7日(土)・8日(日)
・午前9時30分・11時
・午後1時30分・3時
※各回1時間。先着順。随時入れ替え制
対象:どなたでも
※就学前の子どもは保護者同伴
▽リサイクル糸でつくる推し色ブレスレット
好きな色の糸を選んで、組みひものブレスレットをつくります。
日時:2月7日(土)
・午前10時・11時
・午後1時・2時・3時
※各回45分
対象:小学生以上の方
定員:各8人(先着順。当日午前8時50分から整理券を配布)
――いずれも――
費用:無料
申込:不要
※当日直接会場へ
◆楽しい企画の一部をご紹介!
▽星降るキミと推しのライトステージ[無料]
ラウドロックアイドルグループ「絶世のインペリアルドール」とコスプレダンサーの絵里(えり)をゲストに迎え、この日のために練習を重ねてきた一般公募の子どもたちとコスプレイヤーによるステージ発表です。
日時:2月8日(日)、午後1時から2時
※0時45分開場
場所:まるちたいけんドーム
対象:どなたでも
※小学生は保護者同伴
定員:170人(先着順)
申込:不要
※当日午前9時から整理券を配布。1人1家族分まで
▽浅野温子(あさのあつこ)よみ語り「曽祖母(ひいばあ)の推し活ものがたり」[有料]
主人公の少女が、曽祖母の「推し活」を後押しするために明治時代にタイムスリップ!曽祖母の推しは坂本龍馬(さかもとりょうま)?!オリジナル脚本を俳優・浅野温子氏が読み語ります。
日時:2月7日(土)、午後2時から3時
※1時開場
場所:西新井文化ホール
対象:小学生以上の方
※小学生は保護者同伴
定員:860人(12月4日から先着順)
費用:1,500円(一般料金。くわしくはホームページをご覧ください。)
申込方法:
・窓口
・ホームページからオンライン申請
※視聴覚障がいのある方に配慮した席あり。くわしくはホームページをご覧ください。
▽オーケストラで奏でるジャパンカルチャー[有料]
クラシックをはじめ、昭和・平成の名曲、名作アニメの楽曲まで、様々な演奏を披露します!ナレーション・ナビゲート付きで幅広い世代が楽しめるコンサートです。
日時:2月8日(日)
場所:西新井文化ホール
内容等:
・親子向け(1,500円)…午前11時から正午
・シニア向け(2,500円)…午後2時から4時
※費用は一般料金。各30分前開場。くわしくはホームページをご覧ください。
定員:902人(11月20日から先着順)
申込方法:
・窓口
・ホームページからオンライン申請
場所・申込先・問い合わせ先:ギャラクシティ(栗原1丁目3番1号)
【電話】03-5242-8161
