- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都八王子市
- 広報紙名 : 広報はちおうじ 令和7年3月1日号
3月は、就職や進学、引っ越しなどにより生活環境が大きく変化し、ストレスを受けやすい時期です。保健所では、こころの悩みを抱えている方やその家族を対象に、保健師による相談のほか、必要に応じて専門医による相談も行っています。ひとりで悩まず、まずはご相談ください。
家族や友人、同僚といった身近な人の悩みに気づいたら、専門家への相談を勧めるなど、優しく見守りましょう。
相談窓口
◆期間中、さまざまな啓発活動を行います
▽明星大学・ビートレインズと協力して自殺予防
明星大学の学生が考えたキャッチコピーを使って、「東京八王子ビートレインズ」などが自殺予防を呼びかけるポスターを作成しました。市の公用車や市内の各駅・大学などに掲示します。
▽自殺対策啓発街頭キャンペーン
八王子を拠点に活動しているプロバスケットボールチーム「東京八王子ビートレインズ」の選手と啓発グッズを配布します。
日時:3月17日(月)午後4~5時
会場:八王子駅コンコース
▽自殺対策パネル展「はなしかにはなそう!~ささえるだれかがいる」
自殺の現状やいのちの大切さを案内するパネル展を開催します。
期日:3月19~28日
会場:市役所1階市民ロビー
問合せ:保健所保健対策課
【電話】645・5196【FAX】644・9100