- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都八王子市
- 広報紙名 : 広報はちおうじ 令和7年10月1日号
・費用の記載のない催しなどは無料です。
・申し込みの記載のない催しなどは直接会場へお越しください。
◆子育て支援員研修
保育や子育て支援事業に従事するうえで、必要な知識・技術を持つ「子育て支援員」を養成する研修を行います。対象は都内在住・在勤の方で、申込期間は10月1~15日です。申込方法など、詳しくは都福祉局のホームページ、市役所4階子どものしあわせ課(【電話】620・7391)で10月1日から配布する募集要項をご覧ください。
◆分譲マンション管理セミナー
対象:市内の分譲マンションの管理組合の方、または居住者
テーマ:大規模修繕工事と管理組合会計
日時:10月18日(土) 午前10時~11時45分
会場:クリエイトホール
定員:30名(先着順)
申込方法:10月1日から電話で住宅政策課(【電話】620・7260)へ
◆住宅にお困りの方のための相談会
高齢者や子育て世帯、障害のある方など、住まい探しでお困りの方のために、相談員が民間住宅や支援制度を紹介します。
日時:10月20日(月) 午前10時30分~午後3時30分
会場:八王子駅南口総合事務所
定員:8名(先着順)
申込方法:電話で住宅政策課(【電話】620・7260)へ
◆多摩職業能力開発センター八王子校の技能祭
内容:工作教室や同校生徒による作品展示、職業能力開発に関する相談会など
日時:11月3日(祝) 午前10時~午後3時
会場:多摩職業能力開発センター八王子校(台町一丁目【電話】622・8201)
問合せ:産業振興推進課
【電話】620・7252
◆日本語ボランティア養成講座(基礎)
外国の方などの日本語学習を支援する「日本語ボランティア」。活動を始めたい方や、始めて間もない方を対象とした講座を開催します。
日時:10月26日、11月2・9日の午後2時~4時20分(全3回)
会場:学園都市センター
定員:25名(抽選)
費用:3千円
申込方法:「日本語ボランティア」と住所・氏名(ふりがな)・電話番号を書いて、10月18日までにメールで八王子国際協会(【電話】642・7091【メール】[email protected])へ
