- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都小平市
- 広報紙名 : 市報こだいら 令和7年7月20日号
■9月〜10月 筋力アップ介護予防講座
自立した生活を長く続けるためには、筋力を維持していくことが大切です。筋力とバランス力をつける運動をします。運動習慣を定着させ、筋力アップを実感しませんか。
日時:
(1)9月3日〜10月8日の水曜日 午後2時〜3時30分 全6回
(2)9月5日〜10月10日の金曜日 午前10時〜11時30分 全6回
(3)9月5日〜10月10日の金曜日 午後2時〜3時30分 全6回
場所:
(1)花小金井北地域センター、
(2)小川町二丁目地域センター、
(3)喜平地域センター
対象:市内在住で65歳以上の方
定員:各15人程度
内容:柔軟体操、筋力トレーニング、体力測定ほか
持ち物:筆記用具、飲み物、フェイスタオル
申込み:8月4日(月)まで(消印有効)に、申込みフォーム(5面欄外QRコード)またははがきに「介護予防教室希望」と明記し、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、希望する会場1か所を記入のうえ、問合せ先へ(FAX可、申込み多数の場合は抽選し、結果は8月22日(金)に全員に通知を発送)
※二次元コードは本紙をご覧下さい。
※問合せ先(健康福祉事務センター1階)にある申込用紙からも申し込めます。
※申込みは、一人1会場までです。
問合せ:高齢者支援課
【電話】042-346-9539【FAX】042-346-9498
■高齢者館 指定管理者を募集
対象施設:高齢者館(ほのぼの館、さわやか館)
期間:令和8年4月1日〜令和13年3月31日
申込み:8月4日(月)から19日(火)までに、申込書類を問合せ先へ持参
※詳しくは、募集要項をご覧ください。募集要項は、8月19日(火)まで、問合せ先(健康福祉事務センター1階)にあるほか、小平市ホームページ(ID121055)からダウンロードもできます。
◇説明会および施設見学会
日時:7月24日(木) 午後2時から
場所:ほのぼの館多目的ホール
※応募には説明会への参加が必要です。事前に問合せ先へご連絡ください。
問合せ:高齢者支援課
【電話】042-346-9642
■高齢者のしおりを発行
高齢者のしおりは、高齢者向け福祉サービスの概要をまとめたガイドブックです。
公民館や図書館などの公共施設にあるほか、小平市ホームページ(ID50880)でもご覧になれます。ぜひ、ご活用ください。
問合せ:高齢者支援課
【電話】042-346-9642