講座 市報こだいら 令和7年8月20日号2面(3)

■権利擁護セミナー 遺言の基礎知識
遺言に関する基礎知識を専門家から具体的に学びます。
日時:9月12日(金) 午後2時〜4時
場所:福祉会館4階小ホール
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:60人
主催:小平市社会福祉協議会
後援:小平市
申込み:9月5日(金)から、電話で権利擁護センターこだいらへ(先着順)【電話】042-342-8780

■成年後見基礎講座
◇後見制度で守る本人の暮らし
成年後見制度を利用している方たちが、どのような生活を営んでいるか、事例を通して学びます。
日時:9月16日(火) 午後2時〜4時
場所:福祉会館4階小ホール
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:60人
主催:小平市社会福祉協議会
後援:小平市
申込み:9月5日(金)から、電話で権利擁護センターこだいらへ(先着順)【電話】042-342-8780

■交通安全講習会
秋の全国交通安全運動に先立ち、交通安全意識の向上を目指した講習会です。
交通ルールや事故の傾向などを確認し、自分の運転や行動を見直して、交通安全に努めましょう。
日時:9月13日(土) 午後2時〜3時
場所:中央公民館2階ホール
内容:交通安全教育映像の上映、交通安全講話、交通安全グッズの配布
申込み:当日、会場へ

問合せ:小平警察署交通総務係
【電話】042-343-0110