- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都小平市
- 広報紙名 : 市報こだいら 令和7年8月20日号
※詳しくは、公民館のチラシや小平市ホームページ(ID43741)をご覧ください。
■タイムリー講座 戦後80年、小平に残る戦争の跡をたどる (全2回) 抽選・小平市ホームページの申込みフォームでの申込み可
日時:9月18日、10月2日の木曜日 午前10時〜正午(10月2日は、午後0時30分まで)
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:20人
内容:戦時中の小平の状況を学び、戦争にまつわる史跡を訪れる
講師:岩﨑正和さん(こだいら観光まちづくり協会ボランティアガイド)ほか
小平市ホームページの申込みフォームでの申込み可:ID122373
申込み:9月3日(水)までに、申込みフォームまたは電話(月曜日を除く)で、問合せ先へ
問合せ:中央公民館
【電話】042-341-0861
■くりらぼ in(イン)小平(9月) 抽選・小平市ホームページの申込みフォームでの申込み可
日時:
(1)9月23日(火・祝)・(2)28日(日) 午前10時30分~午後0時30分、
(3)9月23日(火・祝)・(4)28日(日) 午後2時~4時
※(1)・(2)はゲーム制作、(3)・(4)は音楽制作。
対象:市内在住・在勤・在学の小学3年〜6年生
定員:各20人
内容:デジタルツールを使いながら、ゲーム・音楽制作を行う
主催:とうきょうクリエイティブラボ事務局
小平市ホームページの申込みフォームでの申込み可:ID122349
申込み:9月10日(水)までに、希望日((1)〜(4))を申込みフォームへ
問合せ:中央公民館
【電話】042-341-0861
■シニア講座 終活支援講座 実際に遺言、エンディングノートを書いてみよう (全5回) 抽選・小平市ホームページの申込みフォームでの申込み可
日時:9月18日〜10月16日の木曜日 午前10時〜正午
対象:市内在住・在勤・在学のおおむね60歳以上の方
定員:14人
内容:実際に遺言書やエンディングノートを書くほか、経験や想いを語り合いながら自分の人生を見つめ直す
講師:吉田徹さん(司法書士)ほか
小平市ホームページの申込みフォームでの申込み可:ID120826
申込み:9月10日(水)までに、申込みフォームまたは電話(月曜・日曜日を除く、午前9時〜午後5時)で、問合せ先へ
問合せ:小川公民館
【電話】042-343-3620
■子育て支援講座 赤ちゃんとの絆を深める5ステップ (全5回) 抽選・小平市ホームページの申込みフォームでの申込み可
日時:10月2日〜30日の木曜日 午前10時〜11時30分
対象:市内在住のお母さんと赤ちゃん(首が据わってからハイハイまで)
定員:8組
内容:ベビーマッサージやベビーサイン、赤ちゃんへの話し方や接し方などを学ぶ
講師:安間貴代さん(ベビーマッサージ・サイン講師)
持ち物:バスタオル、ベビーオイル、赤ちゃんの飲み物ほか
小平市ホームページの申込みフォームでの申込み可:ID121686
申込み:9月16日(火)までに、申込みフォームまたは電話(月曜・日曜日を除く、午前9時〜午後5時)で、問合せ先へ
問合せ:上宿公民館
【電話】042-345-1164
■地域支援講座 小平の偉人たちを巡る (全4回) 抽選・小平市ホームページの申込みフォームでの申込み可
日時:9月26日〜10月10日の金曜日、10月14日(火) 午前10時〜正午
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:15人
内容:小平ゆかりの偉人である彫刻家の平櫛田中や斎藤素巖、津田塾大学創立者の津田梅子について、座学やまち歩きを通して学ぶ
講師:平櫛田中彫刻美術館学芸員ほか
小平市ホームページの申込みフォームでの申込み可:ID121328
申込み:9月11日(木)までに、申込みフォームまたは電話(月曜・日曜日を除く、午前9時〜午後5時)で、問合せ先へ
問合せ:上水南公民館
【電話】042-325-4133
※「平櫛田中」の「櫛」は環境依存文字のため、置き換えています。正式表記は本紙またはPDF版をご覧ください。
■地域支援講座 花南コミュニティカレッジ (全5回)
抽選・小平市HPの申込みフォームでの申込み可
日時:10月3日、11月7日、12月5日、令和8年1月9日、2月6日の金曜日 午前10時〜正午
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:15人
内容:今話題の金融からジェンダーまで、バラエティーに富んだ内容で、生涯学習の充実を図る
講師:田久保誠さん(J‒FLEC(フレック)認定アドバイザー)ほか
持ち物:筆記用具、飲み物
小平市HPの申込みフォームでの申込み可:ID120654
申込み:9月19日(金)までに、申込みフォームまたは電話(月曜日を除く)で、問合せ先へ
問合せ:花小金井南公民館
【電話】042-461-0861
■ミニコンサート 音大生によるサクソフォーンコンサート 先着順
日時:9月6日(土) 午前11時〜正午
対象:市内在住・在勤・在学の方
出演:国立音楽大学サクソフォーン専攻生の皆さん
内容:クラシックの名曲からポピュラー・アニメソングまで、サクソフォーンアンサンブルの美しいハーモニーを楽しむ
申込み:8月21日(木)から、電話(月曜・日曜日、祝日を除く、午前9時〜午後5時)で、問合せ先へ
問合せ:鈴木公民館
【電話】042-388-0050