- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都東村山市
- 広報紙名 : 市報ひがしむらやま 令和7年(2025年)8月15日号
■乳幼児子育て相談
申込み:9月5日(金)までに電話又は直接母子保健課(いきいきプラザ3階)へ
場所:いきいきプラザ2階
■乳幼児の計測
※きょうだいがいる場合は上のお子さんの年齢の時間帯になります。
申込み:不要、直接会場へ
場所:いきいきプラザ2階
■9月の乳幼児健康診査
場所:いきいきプラザ2階
※対象者にはすでに通知しました。通知のないかたはお問い合わせください。
■◆ゆりかご多胎児サロン~双子ちゃん・三つ子ちゃんのパパとママの交流会~
日時:9月4日(木)午前10時15分~11時15分(15分前から受付開始)
場所:いきいきプラザ2階
対象:市内在住の多胎児を子育て中のかた、又は多胎児を妊娠中のかた(安定期~30週)、先着8組
内容:多胎児の子育てならではの悩みを共有したり、育児の工夫点を教えあったり、なんでもおしゃべりしましょう。プレママさん、プレパパさんも大歓迎です。妊娠中の過ごし方もお話しします。
講師:助産師
持ち物:母子健康手帳、飲み物、おむつ、バスタオル(お子さんとご一緒のかた)等
申込み:8月29日(金)まで(下段申込方法参照)
特記事項:参加者全員の氏名(ふりがな)・お子さんの月齢
■★◆ファミリー教室(両親学級・土曜日版)
日時:9月6日(土)午前9時30分~11時30分(15分前から受付開始)
場所:いきいきプラザ2階
対象:開催日に妊娠24〜32週前後の妊娠経過が順調なかたとパートナー又は祖父母となるかた、15組
※応募者多数の場合は抽選
内容:お産の進み方等助産師の話、もく浴実習、妊婦体験等
講師:助産師、保健師
持ち物:母子健康手帳、妊娠・出産・子育てガイドの冊子、飲み物
申込み:8月19日(火)~26日(火)(下段申込方法参照)
特記事項:出産予定日・出産回数(初産又は経産)
■★◆ピカピカ歯みがき教室・歯みがきスタート教室
場所:いきいきプラザ2階
定員:各教室先着12組
内容:むし歯予防と歯みがきのしかた、乳幼児の成長と発達の話
講師:歯科衛生士、保育士、保健師
申込み:8月20日(水)〜9月9日(火)(下段申込方法参照)
※生後9か月未満でも歯が生えているお子さんは、歯みがきスタート教室に参加できます。
★の事業については、未参加のかたのみ対象
◆の事業の申込方法:HPの申し込みフォーム、電話又は直接母子保健課(いきいきプラザ3階)へ
問合せ:母子保健課