子育て 7月 JR国立駅南口に子育て応援施設がオープンします

7月に、「国立駅南口子育ち・子育て応援テラス」がオープンします。0歳から未就学のお子さんとその保護者のためのスペース「ここすきひろば」と、お子さんを一時的に預かる「ひととき保育室」、誰もが気軽に集える共有スペース「ひろがるこみち・つながるスペース」を備えた施設です。
運営は、令和5(2023)年4月に開館した矢川プラスと同様に、くにたち子どもの夢・未来事業団が担当します。矢川プラスで積み重ねた知見を生かしながら、さらに幼児教育・子育て環境を充実させ、子どもをまんなかにつながりあい、まちぐるみで子育ち・子育てを応援するやさしいまちをめざします。

◆国立駅南口子育ち・子育て応援テラス館内マップ
※詳しくは本紙をご覧ください。

◇ここすきひろば
未就学児の親子のための子育てひろばです。詳細は、本紙7面をご覧ください。

◇〔共有スペース〕ひろがるこみち つながるスペース
誰でも利用できる、飲食も可能な共有スペースです。さまざまな情報を展示・紹介するスペースや、電子レンジやポットを利用できるミニキッチンがあります。
学習や作業のほか、気軽に立ち寄り、集い、くつろぐことができます。

◇ひととき保育室
通院・冠婚葬祭・リフレッシュなど、理由を問わず一時的に乳幼児をお預かりします。
※児童1人につき1日最長4時間、1カ月につき8回まで。
日時:毎週火曜日午前10時〜午後5時(年末年始を除く)
対象:市内在住で、満1歳以上の未就学児
定員:6名
費用:1時間800円
申込み:利用日の1カ月前より
※利用申込方法等の詳細は、調整中です。開室前に事前登録会を開催予定です。

問合せ:くにたち子どもの夢・未来事業団
【電話】505-6226