- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都国立市
- 広報紙名 : 市報くにたち 令和7年10月20日号(第1401号)
令和8年度(4月)の認可保育所・認定こども園(1号認定希望者除く)・小規模保育事業所・家庭的保育事業所の新年度入所申込を受け付けます。
・今年度すでに入所(転園含む)を申込、待機中(未入所)の方も、来年度引き続き入所を希望する場合は、今回改めて申込手続きをしてください。
・認定こども園の3歳〜5歳児は、保育を必要とするお子さん(2号認定)の申込を受け付けます。保育を必要としないお子さん(1号認定)は直接、各園へ問い合わせ・申込をしてください。
◆1次受付
市報9月20日号をご確認ください。
申込み:11月4日(火)〜21日(金)(必着)に問合せまで郵送または直接
※11月20日(木)・21日(金)は、午後8時(夜間開庁)まで受け付けます。
結果:令和8年1月26日(月)に郵送で通知
◆2次受付
申込み:11月25日(火)〜令和8年2月6日(金)(必着)(土・日曜・祝日、年末年始を除く)に、問合せまで郵送または直接
募集人数:1次受付の欠員分(2次受付用の募集枠ではありません)
※1次受付の申込者は、改めて申し込む必要はありません。
※2次受付では、1歳児を除き市外児童も利用調整します(市内児童優先)。
結果:令和8年2月末ごろに郵送で通知
各保育施設等の募集予定児童数 (人)

〔表の見方〕
公=公立、私=私立、こ=認定こども園、家=家庭的保育事業(一定の資格を持ち、区市町村から認定を受けた者が、自宅等でお子さんをお預かりする制度)、小=小規模保育事業(少人数を対象に、家庭的保育に近い雰囲気のもと保育を行う制度)
※入退園の状況により、表内の児童数が変更となる場合があります。
問合せ:保育幼児教育推進課保育・幼稚園係
【電話】576-2427
