くらし 障がい者関連情報

■9月23日(祝)は「手話言語の国際デー」
当日午後6時~午前0時に、聖蹟桜ヶ丘駅前ヴィータ・コミューネ正面広場にある時計塔を、シンボルカラーの青色でライトアップします。
「手話言語の国際デー」は、2017年に国連総会で決議され、手話言語が音声言語と対等であることを認め、ろう者の生活において、手話言語によるコミュニケーションや情報提供が保障されるよう、手話が言語であるという意識を広めることを目的に制定されました。

問い合わせ:障害福祉課
【電話】338-6903【FAX】371-1200