くらし 金沢消防署だより3月号

■おうちの中で大やけど!? 乳幼児のやけど事故にご注意を!
子どもは1歳から2歳のうちにどんどん心身が発達し、動き回る範囲が広がるため家の中でも思わぬ事故の危険が増えていきます。乳幼児は大人より皮膚が薄いため、やけどが重症化する可能性があり特に注意が必要です。

◇主な事例
・テーブルの上にある鍋などに触ってやけどした
・電気ケトルのコードを子どもが引っ張って熱湯がかかりやけどした

■やけどしたときは…?
・すぐに流水で冷やしましょう(目安5~30分)
・服の上から熱湯がかかった場合は、脱がさず服の上から冷やしましょう
全身の広い範囲・顔面のやけどはすぐに救急車を呼んでください!

■病院受診に迷ったら…?
◇かながわ救急相談センター
電話から
【電話】#7119
または
【電話】045-232-7119(年中無休24時間対応)
【電話】045-523-7119

◇救急受診ガイド
パソコン・スマートフォンから
ホームページ:「横浜市 救急受診ガイド」検索

問合せ:金沢消防署 総務・予防課
【電話・FAX】781-0119