くらし 【特集2】新生活チャレンジ!~健康へ一歩踏み出そう!健康すごろく

4月は環境や生活の変化が大きくついつい無理をしがち。
自分の体と心のこと、後回しになっていませんか?
健康で充実した生活を送るために、できることから始めてみませんか?

ぼたんちゃん「かわいい動物たちが登場する健康動画が完成したよ!YouTubeで配信中!」

・START

・十分な睡眠時間

・積極的に朝日を浴びよう

・寝る前のスマホの見過ぎに注意
人「寝ても疲れが取れない」
保健活動推進員アドバイス:保健活動推進員会 森田(もりた)会長「ぐっすり眠れていますか?睡眠は「時間と質」が大切です。」
睡眠:ぐっすり眠れていますか?

・階段を使おう

・こまめに動こう

・週2回、30分以上運動
人「運動不足?腰痛・肩こりがつらいな…」
運動:座りすぎていませんか?

・外食では野菜が多い料理を選ぶ
人「最近野菜食べてないかも」

・毎食野菜を1皿以上食べる
ヘルスメイトアドバイス:金沢区ヘルスメイト 三戸(さんのへ)会長「野菜1皿の目安量は握りこぶし1つ分!サラダ、炒め物、汁物など色々な調理法で食べましょう」
栄養:毎食、野菜を食べましょう

・鏡を見ながら歯をみがく

・歯科健診に行く
人「痛くないから大丈夫かな」

・フロスや歯間ブラシを使う
口腔:いつまでもおいしく食べるには

・1年に1回は健診受診

・生活習慣を見直そう

・過去の検査データと比較しよう
人「健診受けたのいつだっけ?」

健診:
・高血圧
・糖尿病
・脂質異常症
知らず知らずのうちに忍びよっている生活習慣病

・GOAL!!
その他レシピ集や啓発チラシなど、健康に関する情報を健康づくり係ホームページにまとめています!

この特集に関する問合せ:健康づくり係(4階408)
【電話】045-788-7840【FAX】045-784-4600