子育て 保健・福祉~赤ちゃん・子ども・女性(1)

◎場所の記載のないものは緑区役所です

■母親(両親)教室(全4回)
妊娠中のこと、出産・育児について学ぶ
日時:10月10日(金)・17日(金)・22日(水)13時15分~15時、10月28日(火)13時15分~15時15分
対象・定員:2026年2月出産予定(目安)の初産の妊婦とパートナー
申込み:9月1日~20日にウェブページ
※本紙掲載の二次元コード参照

問合せ:[3]

■プレパパ・プレママ講座
沐浴(もくよく)実習、胎児の成長や産後の生活について
日時:9月27日(土)9時30分~11時45分
対象・定員:緑区在住の初産の妊婦(実施日に妊娠7~9か月)とパートナー
申込み:8月12日~27日にウェブページ
※本紙掲載の二次元コード参照

問合せ:[3]

■先輩パパによる赤ちゃんのいる生活講座
出産・育児で知っておきたい父親の役割について
日時:9月6日(土)13時~15時
・場所:地域子育て支援拠点いっぽ
対象・定員:緑区在住の初産の妊婦とパートナー 抽選8組
申込み:8月16日~26日にウェブページ
※本紙掲載の二次元コード参照

問合せ:いっぽ
【電話】045-989-5850【FAX】045-989-5851

■妊産婦歯科相談
日時:9月18日(木)9時30分~10時
対象・定員:妊娠中または産後1年未満の人
申込み:実施日の2日前までにウェブページ
※本紙掲載の二次元コード参照

問合せ:[3]

■母乳育児相談
日時:8月26日(火)13時~15時、9月8日(月)9時30分~11時30分(1組30分程度)
対象・定員:授乳中の母親と赤ちゃん 各先着4組
申込み:電話・窓口で[3]