くらし 【特集1】豊かな新緑の季節に公園・緑道へ出かけよう!
- 1/25
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県横浜市都筑区
- 広報紙名 : 広報よこはま都筑区版 令和7年4月号
都筑区は豊かな緑に囲まれ、四季折々の自然を楽しめる公園と緑道が整備されています。たくさんの花が咲き、新緑が鮮やかなこれからの季節、豊かな緑を探しに公園と緑道を散策してみませんか。
公園・緑道の詳細な情報は二次元コードから!
「都筑区 健康づくりコースマップ」で検索
トイレや健康器具の位置も分かる!(本紙二次元コード)
(1)くさぶえのみち
道に沿ってせせらぎが流れており、春にはコブシ、ユキヤナギ等が咲きます。
(2)牛久保公園
丘の形状を利用した広大な森のある公園で、子どもたちの遊び場となっています。
(3)山田富士公園
江戸時代からの古い歴史をもつ富士塚があります。
(4)早渕公園
起伏に富んだ丘があり、竹林や林が楽しい散策コースとなっています。
(5)せせらぎ公園
大きな池があり、散策や水鳥の観察などを楽しむことができます。
(6)東方公園
グラウンドの周りを桜の木が取り囲んでいます。(緑道から外れますがおすすめ!)
(7)川和富士公園
標高74mの川和富士の頂上からは、天気が良ければ富士山を望むことができます。
(8)鴨池公園
湧き水を利用した大きな池と竹林があり、散歩道として親しまれています。
問合せ:都筑土木事務所
【電話】942-0606【FAX】942-0809
※開花状況についてはお答えできません
◆公園・緑道はマナーを守って散策しましょう
◇公園・緑道内は原則自転車走行禁止です
公園・緑道内は自転車から降りて押し歩きしましょう。
例外的に「ゆっくり」マークのあるところはゆっくり乗ることができます。
「都筑区 自転車歩行者」で検索
動画でも紹介しています!(本紙二次元コード)
◇公園・緑道では4月から禁煙になりました
受動喫煙対策として条例で喫煙は禁止となりました。
公園禁煙化についての二次元コード
問合せ:横浜市公園禁煙化コールセンター
【電話】225-8898
◆公園愛護会に参加してみませんか?
「公園の清掃やお花のお手入れなどやっています!」
都筑区の公園・緑道の豊かな緑は公園愛護会の活動によって支えられています!都筑土木事務所では公園愛護会の活動をサポートしています。
◇サポート内容
・道具・花苗の提供
・草刈りや花壇づくりの講習 など
問合せ:都筑土木事務所公園愛護会担当
【電話】942-0606【FAX】942-0809