くらし 2024年 川崎市は市制100周年~みんなでつなぐ川崎の未来

このコーナーでは、市制100周年にあたり、時代とともに変貌してきた市のこれまでを振り返り、これからの100年につながっていくさまざまな「川崎」を紹介します。

■最終回 Colors, Future! Actions
約2年半にわたってお届けしてきたこのコーナーも、今回が最終回。全33回の連載を通して、自然環境、ものづくり、芸術文化、地域コミュニティーなど、さまざまなテーマで「川崎の変遷とこれから」を紹介してきました。これまでの100年間、数えきれないほどの人たちが関わって、多様な魅力があふれる川崎を私たちへとつないできてくれたことを、感じてもらえたのではないでしょうか。
市制100周年を迎えた昨年も、一人一人の“好き”を掛け合わせることで、新しい川崎を創っていくことを目指して、「Colors, Future! Actions」と銘打ったさまざまな取り組みが行われました。6月には川崎の魅力が凝縮されたイベント「かわさき飛躍祭」を、11月には川崎の未来を考える「Colors, Future! Summit 2024」や市役所通りを歩行者空間にした「みんなの川崎祭」などを実施した他、国内最大級の花と緑の祭典「全国都市緑化かわさきフェア」を開催するなど、たくさんの人たちの力が合わさって、未来へとつながる一歩を踏み出すことのできた100年目となりました。
市は、市民、企業、団体など、川崎に関わる皆さんと共に、これからの100年を創り、未来へとつないでいきます。
“好き”があふれるまちづくりを、さあ一緒に。

問い合わせ:総務企画局シティプロモーション推進室
【電話】044-200-2281【FAX】044-200-3915