しごと 市職員として働きませんか

◆一般事務職員・学芸員
採用予定は令和8年4月1日。
一般事務(障がい者対象)数人・学芸員(考古学)1人(選考)
選考方法や要件など、詳しくは市ウェブをご覧ください。
応募:令和7年9月26日(金)午後5時までに、(e)で応募してください。応募後に受験票が発行されたら、10月1日(水)~8日(水)に、市ウェブにある自己アピールシートに写真を貼り、郵送または直接、本館4階の職員課【電話】21-8762へ。

◆任期付き職員
採用予定は令和8年1月1日以降。
一般事務5人・一般事務(障がい者対象)数人(選考)。
選考方法や要件など、詳しくは市ウェブをご覧ください。
応募:令和7年10月1日(水)午前9時~15日(水)午後5時に、市ウェブにある応募用紙を、郵送または直接、本館4階の職員課【電話】21-8762へ。

◆市民病院職員
採用予定は令和8年4月1日以降。
理学療法士1人・言語聴覚士1人(選考)。要件など、詳しくは市民病院ウェブをご覧ください。
応募:令和7年9月26日(金)午後5時までに、市民病院ウェブにある応募用紙を、郵送または直接、〒254-0065 南原1-19-1 病院総務課【電話】32-0015へ。