くらし うみとまちをきれいにしよう!

■クリーンアップかまくら
市内の海岸とまちを一斉清掃!
5月6日(火曜日・振替休日)・25日(日曜日)
荒天中止。中止の場合は市ホームページでお知らせします。
・クリーンアップかまくら市内一斉清掃

◇海の部
・とき:5月6日(火曜日・振替休日)9時30分~11時00分
・集合場所…材木座・由比ヶ浜・由比ガ浜四丁目・坂ノ下・腰越(3カ所)

◇まちの部
・とき:5月25日(日曜日)10時00分~11時00分
・集合場所…鎌倉生涯学習センター前・円覚寺前・大船駅東口2階ペデストリアンデッキ(湘南モノレール改札口裏側)・大船駅西口乗降口下

◇持ち物
軍手・トングなどの清掃用具など。
ごみ袋は各集合場所の受け付けで配布します。(のぼり旗が目印!)

■アダプト・プログラム
定期的な清掃活動を始めませんか?
アダプト・プログラムとは、アメリカのテキサス州で始まったもので、地域の人や事業者の皆さんが自主的に道路・公園・海岸などの公共の場所で定期的に清掃活動を行い、地元を大切に慈しむ制度です。
本市のアダプト・プログラムは、県内初として平成12年10月からスタート。市と活動者(市民団体など)が役割分担を定め、お互いの協力の下にまち美化を進めています。
・現在は21団体が活動中!…鎌倉市アダプト・プログラム

◇本市のアダプト・プログラムの仕組み

・ごみの処理
・清掃用具の支給
・活動中の事故に見舞金を支給
・実施団体へのサポートなど

活動者
・道路などの公共空間の清掃活動
・不法投棄、落書きの情報などを市へ提供
興味のある団体は、ぜひ、環境保全課に相談を!

問合せ:環境保全課
【電話】61-3453