くらし インフォメーション 市民情報伝言板(1)

今号に掲載依頼があった催しは、全て掲載しています

■11月の古都鎌倉史跡めぐり
日程などの詳細は同協会ホームページを。
・Aコース=神武寺
・Bコース=朝比奈・金沢八景
・Cコース=横浜都筑
休日散歩=山崎・深沢
時間:9時00分〜14時30分ほか
費用:有料
申し込み:同協会ホームページ(募集中)

問合せ:鎌倉ガイド協会
【電話】24-6548

■スマホの使い方サロン
日程:11月7日(金曜日)~12月19日(金曜日)7回
時間:13時00分~15時00分
場所:鎌倉生涯学習センターほか
定員:各先着10人
費用:有料

申し込み:The和みSpaceConnected
【電話】080-1591-5004(募集中)

■龍口寺交差店バザール
地域交流マルシェ
日程:11月8日(土曜日)10時00分〜15時00分
場所:龍口寺

問合せ:同実行委員会
【電話】090-1773-9769

■(子ども子育て情報)まるまーるの催し
詳細は同団体ホームページを
定員:各先着20組
申し込み:【Eメール】[email protected](人数、通訳の有無、(1)は参加希望日も。募集中)

(1)世界どこでもわたしの子育て
日程:11月11日(火曜日)・12月2日(火曜日)
時間:10時00分~12時00分
場所:ランゲージ・ハウスKamakura
対象:0~5歳児と保護者

(2)ベビーマッサージ+多言語育児の話・相談
日程:11月15日(土曜日)9時15分〜12時00分
場所:鎌倉生涯学習センター
対象:3ヵ月以上の子と保護者。多言語育児の話・相談は保護者のみの参加も可

問合せ:まるまーる
【電話】050-7103-8723

■BlossomArt展覧会
日程:11月13日(木曜日)~16日(日曜日)
時間:10時00分〜18時00分(最終日は17時00分まで)
場所:鎌倉芸術館

問合せ:BlossomArt協会
【電話】090-8948-8769

■鎌倉ユネスコ協会の催し
(1)料理を通して国際理解ペルー編
日程:11月13日(木曜日)10時30分~14時30分
場所:福祉センター
対象:市内の18歳以上
定員:先着24人
費用:有料
申し込み:【Eメール】[email protected](11月4日から)

(2)中部東ブロックユネスコ活動研究会in鎌倉
日程:11月22日(土曜日)12時30分~17時00分
場所:鎌倉パークホテル
対象:中学生以上
定員:先着30人
申し込み:【Eメール】[email protected]

(3)ビルマの竪琴(たてごと)~合唱による和解
日程:11月24日(月曜日・振替休日)14時00分~16時00分
場所:カトリック雪ノ下教会
費用:有料
申し込み:【Eメール】[email protected](募集中)

問合せ:同協会
【電話】080-3419-6462

■障がい者インクルーシブホースセラピー体験
日程:11月15日(土曜日)10時00分~15時30分
場所:浄智寺
定員:先着30人
費用:有料
申し込み:【Eメール】[email protected](募集中)

問合せ:人と馬のKAMAMMA
【電話】070-5517-6797

■病院祭
院内見学ツアー・講演会など
日程:11月16日(日曜日)10時00分~15時00分
場所:同病院

問合せ:湘南鎌倉総合病院
【電話】46-1717