くらし 〈連載〉小田原Lエール 女性活躍推進優良企業 Vol.21

小田原Lエールは、女性の活躍推進に積極的に取り組んでいる市内の企業などを、優良企業として認定する制度です。認定企業を順次紹介します。

◆明星会
当法人は「竹の子学園」を中心に、障がい者の支援施設などを運営しています。職員のうち女性は7割を超え、20代から70代まで幅広い世代が活躍しています。
法人全体で「働きやすい職場環境づくり」を推進し、育児休業の取得率は、この数年で男女共に100%を達成しました。また、令和4年度からは、一定期間、業務内容や勤務時間などを調整できる「限定職員制度」を設け、育児や介護などの理由があっても、離職やキャリアの中断をすることなく「働き続ける」ことができる仕組みを始めました。さらに、積極的に女性リーダーを登用し、さまざまな場面で活躍できる人材育成に取り組んでいます。

◆丸江(まるえ)
当社は、ガス・電気事業やアウトドア関係事業など、幅広く事業を展開しています。その中でも、寛文元年(1661年)創業の日本茶・和紙の専門店「小田原江嶋(えじま)」では、30代から70代まで幅広い世代の女性が働いています。社員とパートの間でも活発な意見交換を行っていて、より良い店づくりのためにスタッフ全員がそれぞれの得意分野を生かしたり、足りない部分を補ったりしています。
二宮尊徳の「全ての商売は売りて喜び、買いて喜ぶようにすべし」の精神をモットーに、常に笑顔で誠実な対応を心がけ、地域の役に立つ店となるように努めていきます。

問い合わせ:人権・男女共同参画課
【電話】0465-33-1725
市ホームページにも掲載しています。