- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県小田原市
- 広報紙名 : 広報小田原 令和7年11月号 第1279号
◆11/1(土)~16(日)ハルネ小田原11周年大感謝祭
11月の感謝祭期間は、ワークショップなど、さまざまなイベントを行います。
●〈ガラポン大抽選会〉
食事券など、豪華賞品が当たる抽選会を開催します。お買い上げ500円ごとに抽選補助券、3千円以上で抽選券を1枚進呈します。
期間:11月7日(金)~16日(日)
※抽選券配布期間11月1日(土)~16日(日)
主催:ハルネ小田原
関係課:商業振興課
問合せ:街かど案内所
【電話】23-1150
◆11/9(日)小田原民俗芸能保存協会後継者育成発表会
【WEB ID】P40158
民俗芸能団体が日ごろの練習の成果を発表します。
時間:12:30〜15:20(開場12:00)
場所:三の丸ホール大ホール
〈出演団体(出演順)〉
小田原市山王原大漁木遣唄(きやりうた)保存会、小田原祭囃子(ばやし)連絡協議会、根府川寺山神社鹿島踊保存会、曽我別所寿獅子舞(ししまい)保存会、小田原ちょうちん踊保存会、外郎(ういろう)売の口上研究会(招待団体)、小田原囃子多古保存会、相模人形芝居下中座
問合せ:文化財課
【電話】33-1717
◆11/14(金)「相模湾の環境保全と水産振興」シンポジウム
【WEB ID】P37067
相模湾の環境と水産資源の保護について、幅広く意見交換するシンポジウムです。
時間:9:30〜12:50
場所:けやき2階ホール
※申し込み不要
〈共催〉相模湾水産振興事業団、水産海洋学会
問合せ:水産海浜課
【電話】22-9227
◆11/15(土)遺跡調査発表会
【WEB ID】P40287
令和6年度に市内で実施した主要な発掘調査について、調査担当者が調査成果を解説します。
時間:13:00~17:00
場所:三の丸ホール小ホール
定員:100人・当日先着順
問合せ:文化財課
【電話】33-1715
◆11/15(土)御用米曲輪発掘現場説明会
【WEB ID】P38825
史跡小田原城跡御用米曲輪(ごようまいくるわ)の発掘調査の状況や成果について、実際に現場を見ながら、説明します。
時間:
(1)9:30~10:15
(2)10:30~11:15
場所:城址公園内御用米曲輪(集合は弓道場横)
問合せ:文化財課
【電話】33-1718
◆11/15(土)・16(日)健やかな食のまち「ローカルフードマルシェ」
【WEB ID】P40039
小田原ならではの食や食文化を市内外に発信することを目的に、新鮮な魚を使った料理や有機農産物、採れたての野菜などを味わえるイベントです。小田原の食材を使用した食品の試食もできます。
時間:10:00~15:00
場所:小田原城址公園二の丸広場
問合せ:健やかな食のまち小田原推進協議会事務局(観光課内)
【電話】33-1521
◆11/16(日)遺跡講演会「古墳時代前期の謎に挑む」
【WEB ID】P40285
市内の遺跡で発見されている古墳を造った社会について「古墳」「鉄」「地域間交流」をキーワードに考えます。
時間:10:30~17:00
場所:三の丸ホール小ホール
定員:100人・当日先着順
問合せ:文化財課
【電話】33-1715
◆11/17(月)~24(休)母なる川酒匂川写真展
【WEB ID】P40352
多くの応募の中から入選した作品を展示します。
場所:ハルネ小田原うめまる広場
●〈表彰式〉
日時:11月22日(土)11:00~12:00
問合せ:酒匂川水系保全協議会事務局(環境保護課内)
【電話】33-1481
