イベント あすの暮らしと出会う おだわらいふ「定例イベント」

◆上府中公園
●〈おもちゃ作り教室〉
日時:11月16日(日)
10:00〜12:00、13:00〜15:00
※雨天中止
場所:親水広場
対象:小学生以下
費用:100〜400円(材料費)
※作るもので金額が異なります。

●〈カミイチ(かみふなかクラフト市)〉
日時:11月22日(土)10:00〜16:00※荒天中止

●〈湘南オーガニックファーマーズマーケット〉
日時:11月15日(土)・29日(土)、12月6日(土)10:00〜13:00
※荒天中止

問合せ:上府中公園
【電話】42-5511

◆郷土文化館
●〈五感で味わう「うまみ茶」体験〉
日時:11月30日(日)
(1)10:00~
(2)11:00~
(3)13:00~
(4)14:00~
(5)15:00~
(各回30分)
場所:松永記念館老欅荘
内容:「足柄茶」の最高級品評会出品茶を、蓋付きの茶器「蓋碗(がいわん)」を使って、浸出温度や時間を変え、うまみを最大限に引き出して味わいます。
定員:各回6人・申込先着順
費用:500円
講師:茶ラボあしがら
申し込み:11月1日(土)から、電話で

申込み:郷土文化館
【電話】23-1377

◆尊徳記念館
【WEB ID】P07325
●〈二宮尊徳生家いろり燻蒸(くんじょう)〉
日時:11月22日(土)、12月13日(土)
9:00〜11:30
場所:二宮尊徳生家

問合せ:尊徳記念館
【電話】36-2381

◆フラワーガーデン
【WEB ID】P04133
※月曜日休園(祝・休日の場合は、翌日以降最初の平日が休園)
●〈フェンネルの会作品展〉
期間:11月6日(木)〜16日(日)
9:00〜17:00(6日は12:00から、16日は15:00まで)
内容:花をテーマにした油彩・水彩画の展示です。

●〈トワイライトミッション〉
期間:11月22日(土)〜令和8年1月12日(祝)
内容:アロア・ワッド探検隊に冬季限定特別ミッションを発令します。

●〈秋の味覚イベント〉
日時:11月22日(土)~24日(休)
内容:竹にパン生地を巻き付けて炭火でじっくり焼き上げるバンブーパン作りやポン菓子・球根植付体験など
・焼き芋の配布
定員:20組・申込先着順
費用:200円
申し込み:11月8日(土)から、電話で

●〈朝市(売り切れ次第終了)〉
日時:毎週日曜日10:00〜15:00

●〈なるほど園芸講座〉
日時:11月16日(日)10:30〜11:30
講師:大坪孝之さん(日本梅の会会長)

問合せ:フラワーガーデン
【電話】34-2814

◆UMECO
●〈UMECO企画展〉
※時間など詳しくはUMECOホームページで確認してください。
・女性に対する暴力をなくす運動パネル展
期間:11月10日(月)~25日(火)
・県立大井高等学校第6回芸術作品展
期間:12月3日(水)~15日(月)
場所:多目的コーナー
・アウエアネスリボン展
期間:11月18日(火)~25日(火)
場所:ホワイエ

●〈アクティブサロン〉
・オリーブのクリスマスリース作り
日時:12月6日(土)・7日(日)
10:00~14:00
費用:800円
〈共催〉生活に役立つオリーブの会
場所:活動エリア、交流エリア

問合せ:UMECO
【電話】24-6611

◆小田原競輪
●〈小田原本場開催〉
・第13回施設整備等協賛競輪in小田原「NO KEIRIN,NO LIFE CUP」(GIII)
期間:11月13日(木)~16日(日)
〈イベント情報〉
・マグロ解体ショー(15日)
・ふわふわ遊具(15日・16日)
・お笑いタレント「ゴー☆ジャス」爆笑ライブ(16日)
この他4日間キッチンカーが多数出店
・モーニング・東京スポーツ杯(FII♡)
期間:11月19日(水)~21日(金)
・モーニング・ニッカン・コム杯(FII♡)
期間:11月25日(火)~27日(木)
・モーニング・J:COM西湘カップ(FII)
期間:12月7日(日)~9日(火)

●〈場外開催〉
・〈競輪祭/競輪祭女子王座戦(GIナイター・小倉)他〉
期間:11月19日(水)~24日(休)
・〈佐世保(GIII)他〉
期間:12月4日(木)~7日(日)
〈【GI決勝を小田原競輪で観戦しよう】〉
11月24日(休)の競輪祭決勝日のみ最終レースまで場内で発売します。
※♡はガールズケイリン
※モーニングは開門後からレースを観戦できます。
※ナイターは、4R以降(予定)は前売りのみ

問合せ:事業課
【電話】23-1101