- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県小田原市
- 広報紙名 : 広報小田原 令和7年11月号 第1279号
◆12月の乳幼児健診
【WEB ID】P14159
事業名|対象・実施日など
4カ月児健診|3日(水)、18日(木)
1歳6カ月児健診|2日(火)、11日(木)
2歳児歯科健診|12日(金)、17日(水)
3歳児健診|4日(木)、16日(火)
8〜9カ月児健診|取扱医療機関にて
※乳幼児健診の対象者には、個別に健診の日時をご案内します。
※状況により日程などを変更する場合があります。
問合せ:子ども若者支援課
【電話】46-7025
◆ぴよぴよくらぶ
親子で楽しむ体操や手遊び、季節の工作などを行います。
日時:12月4日(木)10:00~11:30(受け付け9:45~)
場所:マロニエ3階マロニエホール
内容:クリスマスでサンタさんと遊ぼう
対象:入園前の子どもとその家族
費用:子ども1人200円(材料費)
関係課:子育て政策課
申込み:ぴよぴよくらぶ・椎野
【電話】090-6303-0861
◆小学生英語チャレンジ
小田原ガイド協会によるレクチャーを受けて、実際に英語でのガイドに挑戦します。
日時:11月30日(日)9:30~12:00
場所:小田原駅東口図書館、城址公園
※天守閣には入りません。
対象:小学4~6年生15人・申込先着順
申し込み:11月17日(月)9:00から、直接または電話で
〈協力〉小田原ガイド協会
申込み:小田原駅東口図書館
【電話】20-5577
◆わらべうたであそぼう
子どもと保護者が一緒にわらべうたを楽しみます。
日時:11月24日(休)11:00~12:00
場所:小田原駅東口図書館
対象:0~2歳の子どもと保護者15組・申込先着順
出演:大橋千景さん(相模原市わらべうたボランティア「つくしちゃん」代表)
申し込み:11月13日(木)9:00から、直接または電話で
申込み:小田原駅東口図書館
【電話】20-5577
◆英語でおはなし会
絵本の読み聞かせや手遊びなどを英語で楽しみます。
日時:11月29日(土)11:00~11:45
場所:小田原駅東口図書館
対象:小学生までの子ども20人・申込先着順
申し込み:11月14日(金)9:00から、直接、電話または申込フォームで
申込み:小田原駅東口図書館
【電話】20-5577
◆白秋童謡の散歩道を歩こう
小田原駅東口から城址公園を通り、「白秋童謡の散歩道」の一部を、小田原ガイド協会の案内で散歩します。
日時:11月22日(土)9:30~12:00
〈集合〉小田原駅東口図書館
〈解散〉白秋童謡館
※荒天時中止
対象:小学生までの子どもと保護者10組・申込先着順
申し込み:11月11日(火)9:00から、直接または電話で
〈協力〉小田原ガイド協会
申込み:小田原駅東口図書館
【電話】20-5577
◆ママパパ学級
【WEBID】P01994
●〈新生児の1日の生活(沐浴(もくよく)体験他)〉
日時:12月10日(水)(1)9:30〜(2)13:30〜
場所:保健センター
対象:妊娠20週以降の妊婦とパートナー(妊婦のみも可)12組程度・申込先着順
持ち物:母子健康手帳、筆記用具、エプロン、バスタオル1枚、ベビー肌着、ベビー服2枚ずつ、沐浴布、沐浴用ガーゼ1枚ずつ、濡れたものを入れるビニール袋
申し込み:12月3日(水)までに、電子申請システムで
電子申請システムで「ママパパ」と検索
問合せ:子ども若者支援課
【電話】46-7025
