- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県新潟市
- 広報紙名 : 市報にいがた 令和7年9月21日号
◆マイナンバーカード 臨時申請・交付窓口を休業
日時:9月23日(祝)、10月12日(日)・26日(日)、11月1日(土)~3日(祝)、2月11日(祝)
対象施設:市役所本館臨時申請・交付窓口
問い合わせ:市民生活課
(【電話】025-226-1018)
◆市営住宅 入居者を募集
入居日:12月1日(月)
申し込み:10月8日(水)までに所定の申込書を区役所建設課、市営住宅万代サービスセンター(中央区万代4【電話】025-374-5410)、同白山サービスセンター(中央区白山浦1【電話】025-234-5252)、県住宅供給公社(中央区新光町【電話】025-285-6111)へ
※応募多数の場合抽選。案内や申込書は市HPに掲載、申込先でも配布。このほかにも入居者を募集中の住宅あり
◆花と遺跡のふるさと公園 変更素案の縦覧・公聴会
▽素案縦覧
日時:9月22日(月)~10月6日(月)8時半~17時半
※土・日曜、祝日除く
会場:同課(市役所ふるまち庁舎)、秋葉区役所建設課
▽公聴会
日時:10月22日(水)19時
会場:秋葉区役所
※公聴会で意見を述べたい人は縦覧期間中に意見申出書を要提出。提出がない場合公聴会は開催しません。開催の有無は10月14日(火)に市HPに掲載
問い合わせ:都市計画課
(【電話】025-226-2679)
◆都市計画道路巻停車場線 変更素案の縦覧・公聴会
▽素案縦覧
日時:9月24日(水)~10月8日(水)8時半~17時半 ※土・日曜除く
会場:同課(市役所ふるまち庁舎)、道路計画課(市役所本館)、西蒲区役所建設課
※9月25日(木)19時に巻地区公民館(西蒲区巻甲)で素案説明会を開催
▽公聴会
日時:10月23日(木)19時
会場:巻地区公民館
※公聴会で意見を述べたい人は縦覧期間中に意見申出書を要提出。提出がない場合公聴会は開催しません。開催の有無は10月15日(水)に市HPに掲載
問い合わせ:都市計画課
(【電話】025-226-2679)
◆新潟駅万代口東地区 都市計画素案を縦覧
日時:9月24日(水)~10月8日(水)8時半~17時半
※土・日曜除く。期間中は意見書の提出可
会場:まちづくり推進課(市役所ふるまち庁舎)
※市HPにも掲載
問い合わせ:同課
(【電話】025-226-2697)
◆地域福祉に関するアンケート調査に協力を
住民基本台帳から無作為に抽出した20歳以上の4,000人へ、9月29日(月)に調査票を発送します。回答に協力をお願いします。
問い合わせ:福祉総務課
(【電話】025-226-1173)