子育て 子育てに関するお知らせ

◆幼児期家庭教育学級 すてっぷあっぷセミナー
お子さんに合った子育て方法を探しましょう。

時間:10時~正午 ※全3回
会場:曽野木地区公民館
対象・定員:1~3歳のこどもの保護者 20人(応募多数の場合は抽選)
※保育あり 10人
申込み:7月21日(月・祝)~8月17日(日)に専用フォームより申し込み

問合せ:同館
(【電話】025-280-6810)

◆はじめての離乳食講習会
離乳食の進め方、情報交換、試食
日時:8月18日(月)13時半~14時50分(受付13時15分から)
会場:亀田健康センター
対象・定員:生後5か月頃の赤ちゃんの保育者 先着15人
持ち物:バスタオル(乳児連れの場合)、母子健康手帳
申込み:8月16日(土)までに専用フォームより申し込み

問合せ:健康福祉課 健康増進係
(【電話】025-382-4316)

◆安産教室
(1)妊娠中の過ごし方、食生活、歯のお話
(2)沐浴体験、赤ちゃんとの生活についてなど
日時:(1)8月5日(2)9月2日(火)※全2回 13時半から2時間程度(受付13時15分から)
会場:亀田健康センター
対象・定員:区内在住で令和7年11月~令和8年1月出産予定の妊婦(初産の人優先) 先着16人
持ち物:母子健康手帳
申込み:7月23日(水)から健康福祉課 健康増進係(【電話】025-382-4340)へ

◆妊婦歯科健診
歯科健診・お口の個別相談
日時:8月7日(木)(1)13時(2)13時半(3)14時
会場:亀田健康センター
対象・定員:母子健康手帳の交付を受けた妊婦(30週頃まで) 先着25人
持ち物:妊婦歯科健診受診票、母子健康手帳
申込み:8月5日(火)までに専用フォームより申し込み

問合せ:健康福祉課 健康増進係
(【電話】025-382-4316)

◆育児相談
日時:8月19日(火)(1)9時半(2)10時(3)10時半
会場:亀田健康センター
対象・定員:区内在住の乳幼児とその保育者 各回先着15組
持ち物:母子健康手帳

申込み:健康福祉課 地域保健福祉担当
(【電話】025-382-4138)

◆各種健診
対象者には順次案内を郵送します。
・股関節検診・母体保護相談
・1歳誕生歯科健診
・1歳6か月児健診
・3歳児健診
持ち物:母子健康手帳

問合せ:健康福祉課 健康増進係
(【電話】025-382-4340)