くらし ふれあい掲示板

市民グループなどから寄せられた催し物案内を掲載しています。詳細は、主催者にお問い合わせください。

■イオン社協のひろば お口の健康講座
日時:6月17日(火)午後2時~3時30分
会場:イオン新潟青山店 2階 コミュニティ広場(青山2)
内容:お口の健康と口腔ケアについて、歯科衛生士から学ぶ
対象・定員:先着15人
持ち物:筆記用具
申し込み:6月13日(金)までに電話で西区社会福祉協議会(【電話】025-211-1630)

■新潟アルビレックスBBスクール ふれあいバスケットボール教室
未経験者でも大丈夫。初心者の子どもでも楽しめます。
日時:6月19日(木)
(1)午後4時30分~5時30分
(2)午後5時45分~6時45分
会場:黒埼地区総合体育館
対象・定員:
(1)年中~小学3年生
(2)小学4年~6年生
各回先着10人
持ち物:動きやすい服装、上履き、飲み物、着替え、バスケットボール(貸出可)
申し込み:電話またはメール(【E-mail】[email protected])で新潟アルビレックスBBスクール(【電話】025-201-5510)

■住宅金融支援機構 能登半島地震被害者支援出張所のご案内
日時:毎週金曜午前10時30分~午後4時(予約有りの日程のみ開設)
会場:西区役所4階(第1金曜)、新潟市役所ふるまち庁舎6階(第2、3、4、5金曜)
内容:能登半島地震で住宅に被害を受けられた人に住宅建て替え、修繕などに必要な資金の融資に関する相談受付
対象・定員:先着4組
申し込み:電話で住宅金融支援機構(【電話】0120-101-662)

■中学生向け理数講座 N-Step新潟
講義や実験を通じて、科学や技術を楽しく学びませんか。
日時:7月20日(日)~12月7日(日)(全15回、選択可)
会場:新潟大学五十嵐キャンパス(五十嵐2)
対象・定員:30人(応募多数の場合は、書類選考)
申し込み:6月23日(月)までに科学人材事務局ホームページ(本紙二次元コード)で確認