イベント お知らせ~催し(1)

◆男女平等推進センターウィルながおか《市セ》
○自分で未来を切り拓く「進学とお金の講座」
日時:5月17日(土)午後2時〜4時
場所:まちなかキャンパス長岡《大手》
講師:キャリアコンサルタント・白井一美さん
対象:中・高校生
定員:20人〔先着〕
申込み:5月12日(月)まで(HP可)
→【電話】39・2746

◆緑花センター花テラス
○花と緑の教室
(1)タネから育てるみどりのカーテン
日時:5月6日(休)午後1時30分〜3時
定員:12人〔先着〕
申込み:4月7日(月)〜21日(月)(HP可)

(2)庭木に関する基礎知識
日時:5月31日(土)午前10時〜11時30分
場所:千秋が原ふるさとの森管理事務所前
定員:50人〔先着〕
持ち物:軍手、剪定(せんてい)ばさみ
申込み:5月2日(金)〜16日(金)(HP可)

(3)春のタネまき講座
日時:5月11日(日)、6月8日(日)午後1時30分〜3時(計2回)
内容:ミニヒマワリ、ペチュニア
定員:10人〔先着〕
料金:2,400円
申込み:4月14日(月)〜28日(月)(HP可)

→【電話】39・8718

◆杜々の森名水公園
○4月26日(土)オープン
レストランや物産コーナーが利用できます。詳しくは同園ホームページで。
時間:午前9時〜午後5時
定休日:毎週火曜日(祝休日の場合は翌日。7月29日(火)、8月5日(火)・12日(火)は開館)
→【電話】58・3050

◆栃尾美術館
(1)展示替えのため休館します
日時:4月14日(月)〜28日(月)

(2)館所蔵品展「開館30周年収集のあゆみ(2)長岡の作家たち」
長岡ゆかりの作家の作品を展示します。
日時:4月29日(祝)〜6月1日(日)午前9時30分〜午後5時(入館は午後4時30分まで。月曜休館。5月5日(祝)は開館し、7日(水)休館)
料金:一般200円、高校・大学生150円、小・中学生100円
近藤邦雄「No.949」。イタリアなどを拠点に活動した長岡出身の彫刻家です

→【電話】53・6300