イベント お知らせ~催し(2)

◆こども家庭センター《さい》
○パパママサークル
妊娠中に知っておきたい育児のポイントを紹介します。
日時:(1)6月21日(土)午前10時〜正午、午後1時45分〜3時45分(2)7月4日(金)午後6時45分〜8時45分
場所:さいわいプラザ
内容:助産師・保健師からの情報提供、沐浴体験、パパの妊婦疑似体験
対象:出産予定月が9月〜10月の妊婦とパートナー
定員:(1)各24組〔抽選〕(2)16組〔抽選〕
持ち物:母子健康手帳、バスタオル、フェイスタオル、ビニール袋、座布団
申込み:5月12日(月)〜18日(日)(HP可)
→【電話】36・3790

◆家庭児童相談室《さい》
○子育て応援講座「完璧な親なんていない」
日時:6月3日(火)・10日(火)・17日(火)・24日(火)、7月1日(火)・8日(火)・15日(火)午前10時〜正午(計7回)
場所:さいわいプラザ
講師:NPNC認定ファシリテーター・草間真由美さんほか
対象:2歳〜4歳児の母親
定員:12人〔抽選〕
※保育あり(生後6カ月以上。要予約)
申込み:5月13日(火)まで(HP可)
子育てに悩む親同士で、お互いの悩みや関心ごとを話し合いながら、自分にあった子育ての仕方を考えます。
→【電話】39・7867

◆子ども政策課《さい》
○子どもフェスティバル
日時:6月15日(日)午前9時〜午後4時
場所:アオーレ長岡
内容:ロボコン体験、地震体験車など
対象:幼児〜中学生と保護者
定員:800人〔先着〕
料金:200円
申込み:5月23日(金)までに市ホームページにある申込書で
→【電話】39・2393

◆おぐに森林公園
(1)ドーナツとチュロス作り
日時:5月31日(土)午前10時〜正午

(2)草餅作り
日時:6月7日(土)午前9時30分〜正午

(1)(2)いずれも
場所:みんなの体験館
料金:2,500円
定員:10人〔先着〕
申込み:開催日の7日前まで
→【電話】95・3161

◆中央図書館
○オンラインで貸出カードの登録と利用者期限・情報更新ができるようになりました
詳しくは図書館ホームぺージで。
※新規登録は市内在住者のみ
→【電話】32・0658

◆北地域図書館
(1)読者のつどい
日時:5月23日(金)午後7時〜8時
内容:ソン・ウォンピョン著「アーモンド」の感想などの話し合い

(2)花いっぱいになあれ
日時:6月1日(日)
対象:小学生以下
定員:50人〔先着〕
アサガオの塗り絵にチャレンジすると、地域図書館のマスコットキャラクター・ささぽんのシールがもらえます。

(3)初夏のおやこタイム
日時:6月8日(日)午前10時〜10時25分
内容:読み聞かせ
対象:0歳〜2歳児と保護者

→【電話】22・7100

◆西地域図書館
(1)ぽんっ!とむかしばなし
日時:5月11日(日)午前11時〜11時20分
内容:長岡民話の会による紙芝居と語り

(2)長岡ボードゲーム部@西館
日時:5月25日(日)午後1時〜4時
場所:大島コミュニティセンター
対象:小学生以上
定員:16人〔先着〕

(3)むかーしむかしのおはなし会ばけものスペシャル
日時:6月8日(日)午前10時30分〜11時15分
場所:大島コミュニティセンター
内容:長岡民話の会による昔話の語り、工作
対象:3歳〜小学生
定員:10人〔先着〕

→【電話】27・4900